女優の池脇千鶴が主演を務めるドラマ『その女、ジルバ』(東海テレビ・フジテレビ系/毎週土曜23時40分)の第2話が今夜放送。第2話では、40歳の見習いホステス・新(池脇千鶴)が、熟女バー高齢のダンスタイムで披露するダンスの特訓に挑む。
【写真】“新”池脇千鶴、熟女ホステスの影響でポジティブに 『その女、ジルバ』第2話より
第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した、有間しのぶによる同名漫画をドラマ化する本作は、平均年齢70歳以上、40歳未満のホステスはお断りという高齢バーで繰り広げられる、笑いと涙のエンターテインメント。
9年ぶりに連続ドラマ主演を果たした池脇が40歳の新米ホステスと伝説のママの2役を演じ、そのほか、江口のりこ、真飛聖、田中喜子、久本雅美、草笛光子らが脇を固める。脚本は、ドラマ『Dr.コトー診療所』シリーズ、映画『涙そうそう』などの吉田紀子。
超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』で見習いホステス“アララ”として働き出した新。熟女ホステスたちの明るくポジティブな姿に感化され、昼間の職場でも前向きで楽しそうな新の姿に、スミレ(江口のりこ)やみか(真飛聖)らは「まさか…ホスト!?」と勘違い。元カレの前園(山崎樹範)も内心気が気ではない。
店では、くじらママ(草笛光子)やエリー(中田喜子)、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)ら熟女ホステスの先輩と共に、慣れないながらもまずまずの接客ぶりだった新だが、早くも試練が訪れる。突然、フロアが暗転。流れ始めるムーディな音楽。『OLD JACK&ROSE』恒例のダンスタイムが始まったのだ。
次々とソシアルダンスを踊り始める常連客とホステスたちの中、ダンス経験のない新はひたすらオロオロ。常連客の花山(芋洗坂係長)に誘われ、おそるおそる踊り始めたものの、その姿はまるで相撲の取り組み。フロアの中で、あっちでゴツン、こっちでゴツン、あげくにはよろけてしまい…。
そんな姿を見かねたマスターの幸吉(品川徹)は、ダンスの特訓を言い渡す。見習いホステス・アララは、見事試練を乗り越えて華麗なダンスを披露できるのか。
オトナの土ドラ『その女、ジルバ』第2話は、東海テレビ・フジテレビ系にて1月16日23時40分放送。
当時の記事を読む
-
『その女、ジルバ』池脇千鶴の変化に驚きの声「どんどん可愛くなっていく」
-
土曜の夜は「その女、ジルバ」に注目! 池脇千鶴の演技が話題に
-
池脇千鶴主演ドラマ『その女、ジルバ』が、オトナの土ドラシリーズ初回最高視聴率を獲得
-
池脇千鶴主演『その女、ジルバ』草笛光子に聞く「人生半ば過ぎてきた女性ばかりだから、必ず面白い話に」
-
池脇千鶴主演『その女、ジルバ』久本雅美、草村礼子、中田喜子が語る“人生を楽しむコツ”
-
<その女、ジルバ/第2話>(東海テレビ=フジテレビ系1月16日土曜放送) ポジティブな熟女ホステスたちに触発される40歳の笛吹、特訓でジルバを踊れるようになるが、職場ではリストラが待ち受ける
-
『オー!マイ・ボス!』上白石萌音、けん玉特訓中の動画 技を成功させファン驚き
-
ラストアイドルメンバーも参加! 世界初のダンスリーグ「D.LEAGUE」開幕にMAKIDAI「ダンスはテンション上がりますよね!」