AI旅行計画アプリ『Plaru(ぷらる)』を運営する株式会社Plaruは、感動するほど手軽で楽しい旅行計画を通じて”旅行プランを作ってみる=ぷらる”体験を提供する『Plaru(ぷらる)』(iOS)の提供を開始した。

Plaru社は観光DXを通じて地方の豊かさと経済を底上げすることを目指し、収集データを活用したデータドリブンな観光施策展開モデル構築を見据えている。


今まで観光DXを実現できなかった『3つの壁(情報の質・価格・効果検証)』を解決し、日本に対する不安を希望に変えて笑顔あふれる世界を実現する。
AI旅行計画アプリで"旅行プランを作ってみる=ぷらる”体験を...の画像はこちら >>

via プレスリリース

■旅行プランを作ってみる!?『Plaru(ぷらる)』アプリの概要

観光客の「いきたいスポットを見つけたものの、場所が離れており訪問できなかった」 「観光時間が限られる中でスポットをどのように組み合わせれば楽しめるかわからない」等の声から、スポットを『見つける』だけでなく『場所の確認』『組み合わせる』という煩雑な作業に着目した。

そこで、出発地(空港等)と到着地(宿等)と時間、趣味趣向を入力するだけで『そのまま訪問可能な』旅行プランが瞬時に提案されるAI旅行計画アプリを作成した。実際の旅行に合わせた出発/到着地やスケジュールの中で作成できるため、既存のモデルコースよりも精度の高い提案が可能となる。
*現在は日本国内のみ旅行プラン作成に対応している。

またPlaru(ぷらる)の特徴としては、観光客の「1つ2つのスポットを自分で選びたい」「間に立ち寄れるスポットや効率的な周り方を教えてほしい」という声を受け、『選ぶ苦労を減らした手軽さ』を追求し経由地を探すことができる観光マップ機能も実装した。

具体的にはマップ上で観光スポットのランキングや旅行の起点となる空港/駅を一覧表示。
位置関係を把握しながら楽しくスポットを探せる体験を提供している。Instagramとも連携しているため評価だけでなく多くの写真を見てスポットを選ぶことができる。

■『Plaru(ぷらる)』アプリ無料ダウンロードはこちら

iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id6470826820
*Andloidは近日リリース予定