~複数ユーザーでの法人口座利用が可能に~

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2025年7月3日(木)より住信SBIネット銀行口座を保有する法人のお客さま向けに「ビジネスメンバー管理」の提供を開始いたします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2617/113306/700_124_2025070315081368661e4d59541.png

「ビジネスメンバー管理」とは


「ビジネスメンバー管理」は、法人口座を複数のご担当者で安全かつ効率的にご利用いただける無料の法人さま向けのサービスです。
法人口座の取引権限を有する代表者さま・取引担当者さまがマスターユーザーとなり、ユーザーの追加を行うことができます。
これまでは1口座につき1アカウントのみの発行でしたが、「複数人で利用したい」や「業務に応じた権限設定がしたい」などの法人のお客さまからのお声にお応えし、最大200IDまでのユーザー追加と権限設定ができる「ビジネスメンバー管理」を提供するに至りました。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2617/113306/700_357_2025070315081868661e52c2683.png


「ビジネスメンバー管理」の主な特長


ユーザーごとにIDを発行し、業務に応じた権限設定が可能
振込業務を「申請」と「承認」に分けて運用可能
振込の承認者への承認限度額設定ができるためリスク管理が可能
振込承認期限が近づくとリマインドメールで通知、振込漏れを防止
1口座当たり最大200IDまで発行が可能


ご利用のメリット


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2617/113306/700_249_2025070315082368661e573238b.png


ご利用方法

PCまたはスマートフォンから法人口座にログイン後、ホーム画面の「ビジネスメンバー管理」のアイコンよりご利用いただけます。
※ご利用にはスマート認証NEOの登録が必要となります。ご登録方法は下記URLをご確認ください。
https://guide.netbk.co.jp/posts/j3WQwOV8


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2617/113306/700_364_2025070315082768661e5be4b8e.png


「ビジネスメンバー管理」の概要


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2617/113306/700_312_2025070315083268661e6063676.png

> サービスの詳細については、サービスページをご確認ください。

https://www.netbk.co.jp/contents/hojin/business-member/


住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと、今後も法人のお客さまが本業に集中できるよう支援してまいります。
以上


本件に関するお問合わせ先
本プレスリリースに関するお問合せ先:住信SBIネット銀行 広報・IR部:kouhou_pr@netbk.co.jp
編集部おすすめ