自慢のラーメンで国王夫妻に“幸せのとどめ”?
行列のできる人気ラーメン店「ラーメン二郎」。その量の多さに誰もが圧倒されるが、病み付きになる人も多く、その味にハマった人は“ジロリアン”と呼ばれるほど。
その「ラーメン二郎」が、先週、国賓として来日したブータンのワンチュク国王を巡って一騒動起こし、“炎上”しているという。J-CASTニュースが20日、伝えた。

きっかけは「ラーメン二郎」目黒店のメルマガ。19日、同店がメルマガで、ブータン国王夫妻が「ラーメン二郎」を食してみたいと所望しているので、臨時休業して赤坂迎賓館に出向くとお知らせ、
「美男美女の国王夫妻に幸せのとどめを刺して参ります。夜は真面目に営業いたします。」

と配信したのだ。

のりピーの保釈金のためにも休業
記事によれば、これに対し、ネットの掲示板やTwitterで、
「まじかよw二郎は世界規模だな」

などの反応があったのだが、実は、このお知らせは真っ赤なウソ。目黒店が臨時休業の際にたびたび使う、“シャレ”を含んだ案内だったのだ。これまでも、
・のりピーの保釈金を工面するため
・WBC侍ジャパンにラーメンの差し入れをするため

などの理由で休業しているという。

ネタと思えば楽しいお知らせだが、今回はシャレが行き過ぎたか、ネットでは批判が殺到、「炎上」の事態に至った。J-CASTニュースが取材したところでは、同店は、
「様々なところからお叱りを受けています。本当に申し訳なく思っています」

と反省しきりだという。

余録:ラーメン二郎の食べ方
「ラーメン二郎」では注文の仕方に独特の“しきたり”があるという。
食してみたいが初めてで不安という方には親切なサイトがある。日常のちょっとした疑問に答えるサイト「nanapi」に「初心者のためのラーメン二郎の食べ方」というページ(下部にリンク)があるので、そちらをご参照の上、いざ、ラーメン二郎へ!

元の記事を読む

編集部おすすめ