「ヨヤクノート」は、飲食店に入る予約を簡単に管理することができるアプリサービス。これまで飲食店スタッフが手書きしていた予約台帳をデジタル化したもので、人材不足の深刻化も著しい外食産業において、業務オペレーションの効率化とコスト削減に寄与するとしている。
タイムテーブルで空席を直感的に見つけることができ、配席調整もタブレットの画面上、指1本で自在に行えるという。ダブルブッキングなど、ありがちな予約ミスはシステムが自動検知するため、業務に不慣れな新人スタッフにも、安心して予約取りを任せることが可能だ。
顧客からの電話を片手にしながらも快適に操作できるよう、シンプルな操作にこだわり、テンキーや手書メモ、写真メモ、音声メモなど、タブレットならではの機能を搭載した。予約データはクラウド管理となるため、デバイスや場所に縛られない利用が可能で、外出先や系列店からの閲覧にも対応し、自店が満席の際には系列店を案内するといったこともできる。
過去、予約があったものの実際の来店がなかった顧客に関しても、事前にそのことをチェックできるため、前日に電話で来店確認を行うなどの対応もとれるそうだ。また複数店舗で顧客台帳を共有できるため、系列店のお得意様もリピーターとして迎えることができる。
さらに「食べログ」ネット予約と連携できる唯一の予約台帳アプリでもあるため、「ヨヤクノート」の登録データは「食べログ」ネット予約空席情報へ、「食べログ」ネット予約の登録・更新データは「ヨヤクノート」へ、いずれも自動で反映されるなど、一元的な予約管理が簡単に行えるものともなっている。
「ヨヤクノート」は、App Storeからダウンロードし、アカウントを作成、ログインして営業時間とテーブル設定を行えば、すぐに利用を開始できる。
(画像はApp Store iPadスクリーンショットより)