今年のメインパーソナリティは関ジャニ∞。
年に一度の24時間テレビ。この一大イベントをもっともっと楽しむために、事前に関ジャニ∞の知識を頭に入れておこう!まずはグループの基礎知識から。
グループ名「関ジャニ∞」の読み方は、「カンジャニエイト」。「関西ジャニーズJr.」の人気者を集めて結成されたグループだ。グループ名を略して言うときは「エイト」。エイトのファンのことは「エイター」と呼ぶ(メンバーの渋谷が命名)。
人数は7人。結成当時は8人だったのでグループ名に「エイト」が入っている。メンバーがひとり脱退して7人になってからも通称「エイト」は変わらず、数字の8を横にしたインフィニティーマーク(∞)は相変わらず彼らのトレードマークとしてグッズなどにも使われている。
メンバーは、ざっくりと「年下組」と「年上組」にわけられる。年上組が、横山裕・渋谷すばる・村上信五の3人。年下組が、丸山隆平・安田章大・錦戸亮・大倉忠義の4人。現在でもたまに敬語や「○○くん」呼びなどで先輩後輩感が垣間見られる(ジャニーズで先輩を呼ぶ時の敬称は「くん」が一般的)。
年上3人はJr.時代早くから人気を集め、東京~大阪を行き来しテレビや雑誌に多く出演、「関西ジャニーズ」というジャンルをメジャーに押し上げた中心メンバー。一方年下4人は先輩のバックダンサーとして活躍するかたわら、丸山・安田・大倉は「V.WEST(ファイブウエスト)」というバンドユニットでも活動。現在も、曲によってはバンドスタイルとなり全員が楽器演奏をする。
24時間テレビでは、是非こんなところを注目して見てみよう。メンバー間で呼ばれるあだ名も交えてどうぞ!
■すばるの美声
メインボーカルの渋谷すばる(しぶたに・すばる)。
ジャニーズJr.時代から歌番組ではソロで一曲歌うなどしていて歌唱力には定評があった。甲本ヒロトに憧れるロック好きで、Jr.内バンドユニット「FiVE」とともに結成した「FLAT FIVE FLOWERS」でもメインボーカルをつとめる。24時間テレビ生放送内でも組みこまれるであろう歌のコーナーでの、アイドル離れした圧巻の生歌には絶対に注目!
■どっくんのツッコミ
ギター&ボーカルをつとめる錦戸亮(にしきど・りょう)。(どっくん=錦戸の「ど」を取って「どっくん」)
山下智久らとともに関ジャニ∞より先にデビューしたNEWSメンバーでもあり、2グループ兼任。関西色が強いグループ内で率先して笑いを取りにいくことはなく、年下ながら鋭いツッコミを入れることがしばしば。メンバーがワチャワチャふざけだした時に「つまりこういうことでしょ」とさりげなく軌道修正したり一般論を交えて話をまとめたりと、ビシッとキリッと冷静沈着で視野が広い。そんなきっちりキメる部分は見逃せない。
■マルのギャグ
ベース担当の丸山隆平(まるやま・りゅうへい)。
とにかく関ジャニ∞ではギャグ担当。
■ヤスの手話
メインギターの安田章大(やすだ・しょうた)。
自身のソロ曲を作詞作曲したり、グループに曲を提供したりと音楽面で才能を発揮するほか、ダイビングのライセンスを持っていたりと多趣味で器用な安田。手話検定3級も持っており、6月発売のシングル「365日家族」のPVでは歌詞を手話で表現したり、8月まで行われていた主演舞台のカーテンコールでも手話で挨拶するなどしていた。24時間テレビでもその才能がきっと発揮されるはず!
■たっちょんのリズム感
ドラム担当の大倉忠義(おおくら・ただよし)。(たっちょん=「忠義」の「た」から派生した呼び名)
関ジャニ∞に一番最後に加入した大倉。ジャニーズJr.時代ともにバンドを組んでいた安田・丸山が、「リズム感のある大倉をドラムとして加えてほしい」と社長にお願いしたことから加入が決まったと言われている。24時間テレビ内での自曲演奏コーナーがあれば、180cmという長身の手足から披露されるスタイリッシュなドラムパフォーマンスは必見!ドラマ出演などでメディア露出が多いことや、モデルのような抜群のスタイルもあり、個人的にはコンサートで受ける声援の量が1、2を争うように感じます。武道館に集まったファンの熱狂ぶりにも注目したいところ!
■ヒナのドラマ
キーボードの村上信五(むらかみ・しんご)。(呼び名「ヒナ」の由来は、昔雛形あきこに顔が似ていたということから)
「なるようになるやろ!」。絶対に弱音を吐かずに、メンバーやファンから「ポジティブ先生」と呼ばれるほど前向きで明るい村上。24時間テレビスペシャルドラマ「生きてるだけでなんくるないさ」では、数十万人に一人という症例の少ない悪性腫瘍と診断された一児の父を演じる。
■ヨコちょのやさしさ
パーカッション担当の横山裕(よこやま・ゆう)。
バラエティ番組ではおもしろいことを言って笑わせ役にまわっているが、根っこの部分はとにかく思いやり溢れるやさしい長男坊。自分のおじいちゃんのために作詞をしたり(アルバム「PUZZLE」収録の「413man」)、弟を旅行に連れていったエピソードをうれしそうに話したりと家族が大好きでもあり、関ジャニ∞の中でも最年長で面倒見のいいお兄ちゃん的役割だ。24時間テレビの軸ともなる、介護や福祉、そして今年は被災地支援というテーマ。彼にしかできない、やさしく透明感のある世界観を見せてくれるのではないか。あ、肌にも透明感があります!
24時間テレビは8月20日(土)午後6:30から日本テレビ系列で放送!筆者の私は見事に観覧応募して当選っ!武道館でエイトと会えるー!やったー!
チャリTシャツ着てバッジつけて、張り切って武道館に行ってきます!レポも書くぞー!(夏トマト)