中高と超えて「なれるわけないよなー」なんて思ってたのに、気づいたらこうやってフリーライターやってます。
あれ、いつの間に……!? いやちょっと違うけど!? 人生何が起きるかホントわかりません。
そんな幸せな環境なので「ライターの仕事楽しそうだねー」と言われたら「えへへ」と笑います。実際毎日ハードながらも楽しいです。
けれどね、「文章で好きなこと書いてお金もらえるなんて最高!」という気持ちはありつつも、泣き寝入りしたことがないわけじゃあない。書いても書いてもうまくいかなかったりとかね。
多分作家・ライターさんみんなそういう経験しているもんだと思います。
2007年から発行されている宮原るりの4コママンガ「みそララ」の5巻が最近発売されました。
漫画家や作家のお仕事をテーマにしたマンガは非常に多いですが、この作品は主人公が巻き込まれてライターになるという極めて珍しいお仕事マンガです。
そもそも「ライターってなにするの?」からですよね。
ぼくもなるまでどんな仕事かさっぱりわかりませんでしたよ。なんか文章書くんでしょう、くらいです。
文章って絵より楽だよなあ……そう思っていた事が自分にもありました。
しかし、ライター経験ない人でもびっくりするぐらい細かく「ライターの仕事内容」について、リアルに描かれています。
仕事に、人間関係にまいってしまいそうな時に。ビタミンマンガベスト3■新社会人応援スペシャル(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース