文字の並びが傾いて見える錯視をごぞんじだろうか?
こういうものだ。

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


こういうのもある。


アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画
画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア画コニア


十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会
十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会
会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十
会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十会窓同月一十
十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会
十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会十一月同窓会


2005年頃から、インターネット上で流行し、錯視研究で有名な北岡明佳先生が「ポップル錯視」との類似を指摘した。
ポップル錯視は、図形が傾いて見える現象だが、文字でも同様なことが起こるのだ。
その錯視を、新井仁之先生・新井しのぶ先生が、「文字列傾斜錯視」と命名し、数学的な解析を行った論文を発表した(新井仁之・新井しのぶ著 「文字列傾斜錯視の解析1,2」)。
ふたりが数学的に見いだした文字列が前出の「十一月同窓会」。

どうして、傾いてみえるのだろう?
横棒の位置が関係しているのだ。
「コニア画」の、それぞれの文字の横棒の位置をよく見てみると、右に行くほど少しずつ高くなっている。
このズレによって傾いて見えるらしい。

この文字列傾斜錯視を、簡単に作ることができる。
杏マナー・メーカー」の単語入力欄に単語を入れて、「制作」ボタンを押すだけ。
作ってみた。
言葉によっては、そんなに傾いて見えなかったり、ガタガタに見えたりするが、手軽に作れる。
「エキサイト」や「エキレビ」だと、ガタガタになった。

あれこれやってみて、比較的きれいに傾いたのは「エロ本大臣」。

エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣
エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣
エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣

臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ
臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ
臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ臣大本ロエ

エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣
エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣
エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣エロ本大臣

いろいろ作ってみよう。(米光一成)
編集部おすすめ