2014.05.25(SUN) at 新木場若洲公園
(※画像87点)
2日目は1日目の晴天とは逆に、東京地方には昼過ぎから雷雨の予報が出ていた。どんよりとした蒸し暑い曇り空。
WINDMILL FIELD 、1組目はウルフルズ。「ガッツだぜ」「ええねん」などフェスでおなじみの曲を演奏し、鮮やかな上下水色のウエアに身を包んだトータス松本が印象的であった。2番目に現れたのはフジファブリック。サウンドチェックの段階から、気持ちよい歌声を遠くまで届けていた彼ら。「夜明けのBEAT」では盛り上がりも最高潮となった。
SEASIDE PARKも盛り上がりでは負けていない。KANA-BOONのステージでは、規制がかかりそうなほどの人が一斉にステージになだれ込み、「1.2. step to you」が始まると地面がぐらぐらとゆれるほどであった。「ないものなだり」や新曲「フルドライブ」なども披露され、改めて彼らの人気と勢いをまざまざと見せつけられてステージであった。他にもSEASIDE PARKではNICO Touches the Walls、ザ・クロマニヨンズなどが熱いパフォーマンスをみせてくれた。
the telephonesがWINDMILL FIELDに出てきた15:00過ぎあたりから、段々と晴れ間が見えるように。「Monkey Discooooooo」「Keep Your DISCO!!!」「Love&DISCO」とディスコ攻めのあと、同じステージに現れたのはPerfume。
なんと隣のステージNEW BEAT SQUAREでちょうどDJをはじめたピエール中野(凛として時雨)がディスコ魂を繋いだのだった。ディスコにつられて一番狭いNEW BEAT SQUAREにオーディエンス達が大量になだれ込み、あっという間に入場規制となってしまった。その後もDJピエールはとどまるところを知らず、1日目に熱いアクトを見せつけたMAN WITH A MISSIONや、マキシマム ザ ホルモン、ももいろクローバーZまで、ロックキッズ達が大好きな曲をこれでもかとかけまくり、石毛輝(the telephones)が飛び入りで歌うなどというサプライズもプレゼントしてくれたのだった。他にもNEW BEAT SQUAREにはasobius、KNOCK OUT MONKEYなど計5組のアーティストが出演した。
いよいよ日も暮れてきたところで、レーザービームを駆使したスタイリッシュな演出で魅せてくれたのがSEASIDE STAGE トリのandrop。「Boohoo」「Lit」「World.Words.Lights.」などダンサブルでロックな楽曲を次々と繰り出し、オーディエンスを踊らせていく。「昨年のMETROCKでミュージックビデオを撮った」という思い出の曲「Voice」も披露された。
2日間のオオトリ、WINDMILL FIELDの最終出演者はサカナクション。彼らほど野外の夜というロケーションが似合うバンドは日本のどこを探してもいないのではないだろうか。「Ame(B) -SAKANATRIBE MIX- Metrock ver. 」から始まり、ディープでミニマルなサウンドがオーディエンスを包み込む。
青空の下、体中から取り込む音楽と、染み込むビール! そんな休日を楽しみに毎日を過ごす時期はもうすぐそこまで来ている。楽しい季節の訪れを、いち早く感じさせてくれた【METROCK 2014】。青空と潮風が心地よい幸せな2日間が、2014年最高のフェス初めであったのは言うまでもない。
(取材・文/深作萌珠)
≪セットリスト≫
[NEW BEAT SQUARE]
●asobius
1. starlight
2. discovery
3. rise
4. I’m in the love
5. all the things so far
●TarO&JirO
1. 涸れない水たまり(SE)~Once in a while
2. つま先
3. 大人の運動会
4. 影
5. Snake Bite(inst)
6. Silent Siren
●THE ORAL CIGARETTES
1. mist…
2. 逆恨み小僧
3. N.I.R.A
4. 起死回生STORY
5. 大魔王参上
6. Mr. ファントム
●ピエール中野(凛として時雨)
1. DJ
●KNOCK OUT MONKEY
1. JET
2. BREAK
3. 実りある日々
4. Scream & Shout
5. Paint it Out!!!!
6. Fight
[SEASIDE PARK]
●NICO Touches the Walls
1. バイシクル
2. 手をたたけ
3. ローハイド
4. 天地ガエシ
5. THE BUNGY
6. ニワカ雨ニモ負ケズ
●KANA-BOON
1. 1.2. step to you
2. ウォーリーヒーロー
3. 結晶星
4. ないものねだり
5. フルドライブ
6. 盛者必衰の理、お断り
●tacica
1. HERO
2. Co.star
3. LUCKY
4. ハイライト
5. HALO
6. DAN
●ザ・クロマニヨンズ
1. タリホー
2. 紙飛行機
3. ギリギリガガンガン
4. 炎
5. エイトビート
6. グリセリン・クイーン
7. スピードとナイフ
8. 雷雨決行
9. オートバイと皮ジャンパーとカレー
10. 突撃ロック
11. ナンバーワン野郎!
12. クロマニヨン・ストンプ
●androp
1. Nam(a)e
2. Boohoo
3. Lit
4. Bell
5. Sensei
6. World.Words.Lights.
7. MirrorDance
8. One
9. Voice
[WINDMILL FIELD]
●ウルフルズ
1. ガッツだぜ!!
2. どうでもよすぎ
3. びんぼう’94
4. あーだこーだそーだ!
5. ヒーロー
6. ええねん
7. いい女
●フジファブリック
1. LIFE
2. ダンス2000
3. 徒然モノクローム
4. STAR
5. 銀河
6. 夜明けのBEAT
●the telephones
1. D.E.N.W.A
2. Baby, Baby, Baby
3. I Hate DISCOOOOOOO!!!
4. Hyper Jump
5. Don’t Stop The Move, Keep On Dancing!!!
6. Monkey Discooooooo
7. Keep Your DISCO!!!
8. Love&DISCO
●Perfume
1. ワンルーム・ディスコ
2. Magic of Love
3. Sweet Refrain
4. 1mm
5. Baby cruising Love
6. だいじょばない
7. チョコレイト・ディスコ
●エレファントカシマシ
1. 地元のダンナ
2. 悲しみの果て
3. 戦う男
4. 風に吹かれて
5. Destiny
6. so many people
7. デーデ
8. 今宵の月のように
9. ズレてる方がいい
10. 俺たちの明日
11. ガストロンジャー
12. ファイティングマン
●サカナクション
1. Ame(B) -SAKANATRIBE MIX- Metrock ver.
2. ミュージック
3. アルクアラウンド
4. 夜の踊り子
5. モノクロトウキョー
6. アイデンティティ
7. ルーキー
8. Aoi
9. グッドバイ
10. ナイトフィッシングイズグッド(アンコール)
≪関連リンク≫
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel