■加藤ミリヤ “ETERNAL HEAVEN” TOUR 2010-2011
2011.01.16(SUN) at 日本武道館
(※画像11点)

12会場でのホールツアーと、日本武道館(東京)・日本ガイシホール(名古屋)・大阪城ホール(大阪)という3会場でのアリーナツアーとで開催された【“ETERNAL HEAVEN” TOUR 2010-2011】。2009年11月に自身のキャリア初となる日本武道館公演を行なった際も先行予約に3万通を超えた応募があったというから、今回の武道館2デイズも驚くことではないのかもしれないが、それでもやはり、いざ会場で、熱烈にミリヤに声援を送る若い女性たちの姿を目の当たりにすると、改めて加藤ミリヤというアーティストの求心力に驚かされる。


真っ赤なライトが照らされるなか、幻想的な光に包まれて、ミリヤが8人のダンサーを伴い登場する。彼女は“強さ”の象徴だ。傷つきながらも、自ら道を切り開き、前に進んできた。同じように、若い女性たちにも強くあってほしい――そんなメッセージを示唆させる映像、迫力のあるダンスと歌、そして衣装と、表現できるもの全てをもって視覚に訴えるパフォーマンスでステージを展開していく。

5曲目「INTERLUDE -FREEDOM OF SPEECH-」では、ミリヤが拘束されている映像が流される。ミリヤがその拘束をほどき、拡声器を手に踊り始めると、真っ赤な心臓をイメージしたシンボルが現われ、どくどくと鼓動する。そして、その鼓動音に重なるように実際の演奏によるビートが鳴り始めると、7曲からなるメドレーを披露した。メドレー最後のポップで明るい「People」から一転、「B.F.F.」はダークに。噴き出る炎をバックに、ミリヤは全身ファーの衣装で、野獣が咆哮するように、野太い歌声で強い“怒り”を表現した。

「今日は私が持ってるもの全部出すから、みんなも持ってるもの全部出して!」と、ミリヤ。ステージ上でミリヤがパフォームするのを受動的でなく、能動的にライヴを楽しんでほしい。“私の発信するメッセージを受け取って”ということなのだろう。


本編ラストは「終わりなき哀しみ」。途中、涙で声を震わせながら、最後は幻想的な光に吸い寄せられるようにミリヤがスクリーンの向こうへと消えていき、強いメッセージが込められた長いストーリーは幕を閉じた。

アンコール。ファンの一人が「“せーの”って言って」と書いたボードを掲げているのに気付いたミリヤが、戸惑いながらも「せーの!」と声をあげる。すると、会場いっぱいにファンの歌う「Happy Celebration」が響いたのだ。これにはミリヤも“たまらない”といった様子で号泣。そして、最後のメッセージとして、「みんながいるから私も頑張れる。私の存在を見てもらって、頑張れば良いことがあるから、次に会う時まで、みんな毎日負けないで生きてください!」と、満員の会場に向けて呼びかけた。

ライヴ後、ミリヤから集まった関係者に、「私は世間に言いたいことがいっぱいある。だから、今回のツアーは分かりにくいところもあったかもしれない。それでも、ファンのみんなが、私が何を伝えようとしているか理解しようとしてくれたから、妥協することなく、今回のツアーをやり遂げられたんです」と、そんな内容の挨拶がされた。彼女のメッセージが決して一方的に送られたものではないことは、この日の公演を見るに、明らかだった。

(取材・文/田上知枝)


≪セットリスト≫
1. OPENING -HEAVEN or HELL-
2. BYE BYE
3. HEAVEN
4. 夜空
5. INTERLUDE -FREEDOM OF SPEECH-
6. SAYONARAベイベー~Love Forever
~Eyes on you~恋シテル~このままずっと朝まで~ディア ロンリーガール~People
7. B.F.F.
8. WHY
9. DANCER INTRODUCTION -血は流された-
10. 空
11. Sweet Angel
12. Baby I See You feat. VERBAL (m-flo)
13. Silent Ocean
14. FREE
15. Destiny
16. SENSATION
17. BAND INTRODUCTION -RE:BORN-
18. X.O.X.O.
19. Don’t wanna let go
20. Cry no more
21. Last Love
22. 終わりなき哀しみ
<ENCORE>
1. miss you
2. Aitai
3. Endless Love

≪関連リンク≫
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ