
■Aqua Timez 47都道府県"Back to You"tour 2015-2016
2015.11.08(SUN) at 赤坂BLITZ
(※画像10点)
47都道府県ツアーで魅せる聴かせる“等身大”のAqua Timez
Aqua Timezの名を一気に全国区に押し上げた「等身大のラブソング」を収録したインディーズ盤『空いっぱいに奏でる祈り』。そのリリースから、ちょうど10年となった今年、Aqua Timezは精力的な活動を繰り広げてきた。



先の日本武道館公演とは打って変わって小規模な会場。そして、“47”という数字がついた“家(HOME)”のイラストをあしらったバックグラウンド以外、いっさいの装飾がないシンプルなステージ。そこに登場した彼らは、のっけからアップテンポな楽曲を連打。「MASK」を筆頭に、“ロック・バンド”Aqua Timezの魅力を全開にさせてゆくのだった。スタンディングのライブは久しぶりという彼ら。その規模感は、いつも以上の盛り上がりを生み出すと同時に、ある種の親密さを生み出していた。エンターテインメントとしてのスペクタクルよりも、ギュッと凝縮した親密さと距離の近さ。



当日の夜から配信リリーされ、この日も披露された新曲「閃光」。最後の“ありがとう”というフレーズが印象的なミドル・テンポのこの曲は、このツアーのために完成された楽曲だ。そして、これまで以上に堂々と胸を張って歌い上げられる「等身大のラブソング」。10周年の祝祭的な雰囲気とはまた違う、自らが築き上げたものを抱きつつも、そこからさらに前に進もうとする意志が、この日のライブには漲っていた。この日の終盤に披露された最新シングル「最後まで2」ではないけれど、「まだ何も終わってない」――むしろ、ここからまた新しく始めようとすること。



【COUNTDOWN JAPAN 15/16】への出演、大晦日の年越しライブを経て、来年5月の沖縄公演まで、計47本続く“Back to You”tour 2015-2016。これまでやってこなかった小さなライブハウスでの公演も含まれる、このバンド史上最長となるツアーのなかで、彼らはどんな変化を遂げてゆくのだろか。バンドを成長させるのは、何もましてライブである。11年目を迎えたAqua Timezは、再び原点である“ライブ”に立ち戻って、自らの音楽をブロウアップさせてゆくのだ。
(取材・文/麦倉正樹)
Aqua Timez オフィシャルサイト
Aqua Timez 掲載記事一覧
エキサイトミュージック レポート掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel