
DISH//が昨年に続き2度目の男性限定イベント『皿野郎 激烈決起集会 Vol.2』を2月13日(土)のバレンタイン前日に、恵比寿リキッドルームで開催した。
この日のイベントは、バレンタインチョコがどうしても欲しい皿野郎(=男性ファン)が多数集結。
イベントが始まると、女装したDISH//が皿野郎に向けて20Kgもある巨大ハートチョコを作っている映像が流れた。
その後、映像と同じ女装をしたメンバーが巨大ハートチョコとともにステージに登場。TAKUMIが「あげないけどね♪」と言うと、皿野郎から「食わせろー!!」という低い声が溢れ、いつもにない男くさい幕開けとなった。
この後のライブパフォーマンスでは、メンバーも、「今日はプチ【皿vsスラ】」(最初から最後まで休みなくぶっ続けで曲を披露する、DISH//の恒例イベント)と言っていたように、1曲目の「ギブミーチョコレート」からアクセル全開! 「俺たちルーキーズ」ではTAKUMIが<俺会社と恋愛したいっす>と言うセリフのくだりを、「俺はお前らが大好きだぜ」に変えて叫ぶと、皿野郎たちのさらなる雄たけびが。



8曲目の「東京ヴァイブレーション」ではTo-iが客席に降りて皿野郎たちとサークルモッシュし、ボルテージは最高潮に! 最後に来年の開催を誓い、普段のライブでは見られない男同士の一体感に包まれライブは終了した。
また、同日夜に第二部として開催された「バレンタイン前夜祭~○○が○○が大好きだ!!~」では女性ファンも参加ができる内容となっており、メンバーの理想のデートシチュエーションについてトークが繰り広げられた。それぞれメンバーのキュンなシチュエーションやセリフに終始会場からは黄色い歓声があがるなどバレンタイン前日を大いに盛り上げた。
明日バレンタイン当日も20時からLINE LIVEにて『バレンタインスペシャル』と題した生配信が予定されているDISH//。生配信中に新発表があるとのことなのでこちらもぜひチェックしよう。



◆各メンバーからの女装して初めてバレンタインチョコを作った感想
・MASAKI
初めて女装したまま皿野郎に向けてチョコをつくったんですけど、なんか不思議な感覚というか……でも、城ヶ崎昌子(女装したときのMASAKIの名前)になったら女性の気持ちになれて、心を込めて皿野郎に向けて作ったので楽しかったです!
・To-i
普段女装することがないので女装できたことが楽しかったのと、バレンタインに男が男に向けてチョコを作ることがあまりないのですごい新鮮な時間にもなったし、皿野郎もとても喜んでくれたので女装して作ったかいがありました。OP映像撮影した日はアイラインが落ちなくてそのまま電車に乗って帰りました……(笑)。
・TAKUMI
あんなに大きなチョコを作ったのが生まれて初めてで、しかも女装をして女性になりきってバレンタインチョコを作ってみて女性がバレンタインにチョコを作る時ってこういう気持ちなんだろうなぁ~と味わえたのが新鮮で楽しかったです。
・RYUJI
普段男性はチョコをもらう側で、しかもなかなかおかし作りをする機会もないので、DISH//のメンバーと巨大バレンタインチョコを作るという初体験ができていい思い出になりました! なによりも皿野郎が喜んでくれたので良かったです。




≪セットリスト≫
1. ギブミーチョコレート!
2. 俺たちルーキーズ
3. 踊らにゃソン!Song!
4. 晴れるYA!
5. FLAME
6. Shall We Dance ????
7. I Can Hear
8. 東京ヴァイブレーション
9. 変顔でバイバイ!!
10. サイショの恋~モテたくて~
≪リリース情報≫
Live DVD / Blu-ray
「DISH// 日本武道館単独公演 '16 2DAYS『4 MONKEY MAGIC』」
2016.04.06リリース
【DVD】
SRBL-1696~97 / ¥5,000(税抜)
【Blu-ray】
SRXL-91 / ¥5,800(税抜)
※初回仕様限定盤:三方背ボックス入り、豪華40Pブックレット付
※初回仕様限定盤がなくなり次第、通常盤に切り替え
≪ライブ情報≫
【DISH// 2016 Spring Hall Tour『D//RedBlue』】
3月5日(土)宮城・仙台イズミティ21 大ホール
3月21日(月・祝)新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館劇場
3月26日(土)大阪・大阪国際会議場メインホール
3月27日(日)福岡・福岡国際会議場メインホール
4月2日(土)東京・TOKYO DOME CITY HALL
4月3日(日)東京・TOKYO DOME CITY HALL
4月24日(日)北海道・札幌市教育文化会館大ホール
4月29日(金・祝)愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
4月30日(土)愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
5月7日(土)広島・広島JMSアス テールプラザ大ホール
■DISH// オフィシャルサイト
編集部おすすめ