同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか

みなさん、「ちゃんぽん」はご存知ですよね?
豚肉、かまぼこ、野菜などをたっぷり使った長崎発祥の麺料理です。実は、この「ちゃんぽん」が韓国にもあるのです!

Ellie Leeさん(@ellie0915)が投稿した写真 -




???さん(@sun_153)が投稿した写真 -




……写真を見ると、日本のちゃんぽんとは随分と違う印象。スープが真っ赤っかです。それもそう、韓国のちゃんぽんは辛い! 赤いスープは唐辛子を使ったスープなのです。しかし、韓国でもまったく同じ発音で「ちゃんぽん」と呼ばれています。

この韓国の「ちゃんぽん」ですが、名称については日本語由来だとか。
日本の「ちゃんぽん」について調べてみると、長崎ちゃんぽんのお店「みろくや」のサイトには「明治初年、長崎人である本吉某が、丸山にて支那うどんをちゃんぽん(チャンポン)と名付けて開業したもので、ついにちゃんぽん(チャンポン)は支那うどんの固有名詞となった」という説と「福建省の人たちが長崎市内(現在の新地中華街や館内)に出て、庶民相手に商売をするようになった頃、その明治30年代に、陳平順が貧しい中国人留学生に安くて栄養のあるものを食べさせようと、野菜くずや肉の切れ端などを炒め、中華麺を入れスープで煮込んだボリュームたっぷりの料理を作り上げ、ちゃんぽん(チャンポン)と名付けた」という説があると書かれています。

どちらにしてもこの「ちゃんぽん」は今では全国的に知られたご当地料理となっているわけです。韓国の「ちゃんぽん」は、この日本から生まれた「ちゃんぽん」が韓国に渡ったものなのか?と思い色々調べてみました。

元々は「白いスープ」だった韓国のチャンポン


韓国のニュースサイト「韓国日報」などで調べてみると、「中国山東省から仁川に越えてきた華僑たちによって広めた」説が強いようです。「ちゃんぽん」という名前が「日本語由来」だというのはという確かなようですが、どうして伝えてきた中国人は別人なのに、韓国でもその名前になったのかでしょう。他のニュースサイトには「長崎ちゃんぽんは日本植民地時代華僑たちによって韓国に渡ってきた」という記述がありました。日本植民地時代に渡ってきた可能性がありそうですね。

この「ちゃんぽん」という食べ物が雑多な食材を使うのは日韓共に同じで、また、この料理が日本と韓国でしか食べられないという共通点があるのも面白いですね。

そして、韓国の「ちゃんぽん」も1970年までは「白いスープ」だったそうです。しかし辛い食べ物を好む韓国人たちなので、唐辛子が入った「赤いスープ」にして出したところ、「赤いスープ」の方が人気になったとか。なんとも、辛いものが好きな韓国っぽい話ですね。辛くないスープのチャンポンは「日式ちゃんぽん」としてインスタント麺などで売られています。

ちなみに、いろんなものを混ぜる事を日本では「ちゃんぽん」と言いますが、韓国でもまったく同じ意味で「ちゃんぽん」使います。

韓国のちゃんぽんを実食!その味は?


実は、筆者の手元には韓国人の友人がお土産にくれた韓国の「ちゃんぽん」があるのです!

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


パッケージの写真からして辛そうです。
今回は折角なのでこの辛い「ちゃんぽん」を作って食べてみる事にしました。インスタント麺なので簡単!

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


材料は簡単にシーフードミックス(写真にはムール貝が写ってますが、高級ちゃんぽんにはムール貝が入ってるらしい)
と冷蔵庫にあった野菜を入れて作ってみる事にします。
中身はこんな感じ。

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


これはラー油?…。

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


作り方はこちら!

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


調理方法は550mlの水を沸かし、スープとかやくを入れた後に、好みの堅さに煮込むだけのようです。最後にラー油を入れて完成。
そしてパッケージにある通りに作って出来上がったのがこちら!

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


真っ赤かのスープがいかにも辛そう!

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


まずは試食してみましょう!

なんか、すくった麺も真っ赤に見えますけど…。
ラー油を入れるのは止めました。

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


ずずずっ…。

か、辛っ!!!

でも美味しいか…。
いや、辛い。
でも美味しい!!!
いやしかし、か、辛い…!
牛乳で口直し…。

と言いながら食べ続けていたら、額にどんどん汗が噴き出してきます。汗が止まりませんよ…。身体がアツい…。
そして唇もヒリヒリ。
これは完食するのは大変かもしれないです。
結局、筆者は途中でギブアップ!辛いものが好きなのに、無理でした(悔しい)しかも、韓国には更に辛い激辛ちゃんぽんがあると言うから恐ろしい!

とりあえず、皆さんが食べる時は、辛さを緩和するために牛乳を用意する事をオススメします!(韓国人の友人が教えてくれました)あと、急いで食べてむせると悲惨な事になります。注意です。
私はちゃんと牛乳を用意しましたよ(これがないと食べ続けられない)

同じ「ちゃんぽん」なのに、なぜ韓国のちゃんぽんは真っ赤で辛いのか


このインスタントのちゃんぽんは、韓国食材を扱っているスーパーに行けば入手は可能です。もし興味のある方は是非お試しください! 辛いのが苦手な方はご遠慮くださいね。

(西門香央里)
編集部おすすめ