タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


「明石焼き」と言えば、どんなものを想像しますか? 丸くてふわふわしたたこ焼きのような料理を思い浮かべますよね。ところがその概念を覆す「明石焼き」があるそうです。



千駄木のタコ専門店にそれはあった!


その変わった明石焼きを出すというのが、東京・千駄木にある「たこや 三忠 (さんちゅう) 」さん。千駄木駅から徒歩5分ほどの場所にある大衆居酒屋です。「たこや」というくらいなので、タコがメインの居酒屋です。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


入り口の大きな提灯が目印です。暖簾にはタコの足!

中に入ると、店内にはあちこちにタコ。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


19時半過ぎで店内はそこそこの混み具合。2人だったのでカウンターに通されました。まずはメニューを確認します。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


表紙には手書きのいろんなタコたち。
いろんなたこ料理がありますよ。気になるものがいっぱい…。

今回私たちが頼んだのは、「ふわふわ明石焼き」「タコのわさび漬け」「タコめし 赤」です。「タコめし 黒」も気になったのですが、店員さんに「明石焼きはかなり大きいですよ」と言われたので断念。
どんだけ大きな明石焼きなの!?

しばらくすると、ウーロン茶と、お通しが運ばれてきました。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


ウーロン茶はなんと200円!ありがたいお値段です。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


お通しにはタコはなし。どれもいい塩加減で箸が進みます。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


ふと見ると、箸置きもタコ! 細かいです。

そのあとに、「タコのわさび漬け」

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


ツーンと辛くて、白いご飯が欲しくなる1品でした。

こちらをつまみながら数分待っていると、隣の席に「明石焼き」が運ばれてきました。「これくらいの大きさか〜」と思っていたところに…。


でっかいふわふわの「明石焼き」はとろける食感!


ドーーーーン!と「ふわふわ明石焼き」の登場です!

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


お隣さんのより3倍くらい大きい。というか、これが明石焼き? 私たちが知ってる普通の「明石焼き」とは明らかに違う外観です。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


名前の通り、ふわふわ。どうやって食べるのでしょう?

お店の人によると、周りの部分は箸で、中身は柔らかいので付属の木のスプーンですくうのだそうです。


タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


というわけで、早速すくってみます。柔らかくて、名前のとおり「ふわふわ」です。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


一口分すくったら

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


泡立ったメレンゲになっています。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


これをこのだし汁につけます。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


だし汁につけると、しゅわしゅわっと溶けてしまいそう。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


すくって食べてみると、口の中であっという間に溶けました。見た目と食感は斬新ですが、味は明石焼きそのものです。

中はメレンゲなので、食べてる傍から、少しずつしぼんでいきますよ!

しばらく食べ進めると

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


大きなタコがゴロゴロと出てきます。結構な量なので、お腹も満たされます。


デザートの昔ながらのプリンも絶品!


明石焼きの後には「タコめし 赤」がやってきました。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


小さなおひつに入っています。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


ふたを開けると、キムチの香りのするタコめしが。


タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


中身は新鮮なタコと、キュウリ。炊きこみではなく、和えたタコめしのようです。

ああ〜、お腹いっぱいだ!と思っていたら、「デザートどうですか?」と、すっと目の前にメニューが

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


別腹のデザートがあるなんて! しかも、食べ終わった頃にすっとメニューを出してくるあたり、さすがです。

ということで、デザートにはプリンを注文。

タコ専門店の巨大すぎる「明石焼き」を食べてきた!


やってきたのは、最近はあまり見かけなくなった固めのプリン! 手作りの懐かしい味がします。苦めのカラメルと甘め控えめのプリンが絶品でした。

今回、筆者たちは明石焼きがかなり大きかったので4品しか食べれませんでしたが、他にもいろいろメニューがあるので、4人くらいで行くといいかもしれないですね。「三忠」さんにはタコのメニュー以外にも肉類や他の魚介などもありますよ。
(西門香央里)

たこや 三忠
住所:東京都文京区千駄木3-1-17
電話番号:03-3824-2300
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13003572/
編集部おすすめ