CS放送「MONDO TV」にて昨年10月からスタートしている『コサキンのラジオごっこ』。この番組では、ラジオブースを模したスタジオで視聴者から投稿された写真ネタや後輩や関係者から届いた写真を使い、コサキンの2人がトークを展開していきます。

小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

思い起こせばスタート時は全13回の放送が予定されていた同番組ですが、いよいよ♯9~11の収録が昨年12月26日に「Shibuya Cross-FM」にて行われています。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」
ポーズでスタジオの「cross」を表現するラビー。

ムックン、泣く


というわけで番組へ投稿された写真をテーマに、コサキンがひどいトークを繰り広げる!

●「ビンゴそろいました! ありがたやありがたや」
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

小堺&関根 (笑)。
小堺 俺も入る(笑)!
関根 2~3つはわかるけど、5って! これは見事だなぁ~。世界に発信できるよね?
小堺 ピコ太郎の次に大ヒットするんじゃないの。「I Have a ハゲ。You Have a ハゲ」って(笑)。

●「沖縄で見つけたお土産です。思わず二度見しました。今のところコレを渡す相手が思い浮かびません」
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

(写真には「ちんすこう」ではなく「ちんこすこう」と書いてある)
小堺 ちんこすこう……(笑)。ちんすこうってあったよねえ。これ、大丈夫なの(笑)?
関根 ハーッハッハ! ちんすこうをチンチンの形にしたんじゃないの?
小堺 (写真を見て)チンチンの形だ。これ、どういうこと!? (先端の)割れ具合が、妙に生々しいんだけど(笑)。(食べて)あっ、おいしいよ!
関根 味は確かですから。


小堺 (中を見て)バッカで~。カルタが入ってるんですけど(笑)。
関根 「犬も歩けばチンコに当たる」。ひどすぎるんだけど(笑)。
小堺 意味が何にもないじゃないかよ(笑)。
関根 当たらないよ、チンコに!
小堺 これ「チンコとわざかるた」なんだって(笑)。全45種類ある。(カルタを見て泣いてる)……バッカ(笑)。「頭隠してチンコ隠さず」。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

では、行きましょう。パッホーン!
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

また、この日はスタジオへアイドルグループ「ときめき宣伝部」(5人のメンバーのうち3人)が現れ、コサキンとご対面! どうやら彼女たち、この番組を宣伝してくれるそうです。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

スタジオの外で踊る「ときめき宣伝部」を見て「元気だなあ。
こういう元気な子に、将来少子化を止めてほしいよ」とバカなことを言うラビー。

ラビー、噂の格好で渋谷を闊歩


この後、コサキンが渋谷の街に繰り出しました。……が、ラビーの格好がおかしい。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

何の服をまとっているかはオンエアを楽しみにしていただきたいのですが、渋谷の街をすれ違う人が一様にギョッとした顔で振り返ります。しかも、際立たせるためにまずはラビー一人だけで歩かせており、その光景は異常にシュール。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

まあ、察しのいい方はラビーが何を着ているかおわかりになるでしょうが……。

この番組で2人は街行く人に声をかけ、スマホにある“おもしろ画像”を見せてもらいます。そして、コサキンはそのお礼として長嶋茂雄やおすぎとピーコなどのものまねを披露します。

中でも要注目は、コサキンが研究中だというモノマネ。例えば、ラビーは「ANZEN漫才のみやぞん」を、ムックンは「都議会でいじめられてる時の小池百合子」といった新レパートリーを見せ、爆笑をかっさらいます。
小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

小堺一機、ひどすぎる投稿に泣く。関根勤の格好に渋谷の街が振り返る「コサキンのラジオごっこ」

それにしても、今回はコサキンが悶絶してしゃべれなくなった局面に立ち会えて大満足でしたよ! ムックン、マントヒヒの時と同じくらい笑ってました。パッホーン!
(寺西ジャジューカ)
編集部おすすめ