暑い夏の風物詩といえば、背筋をぞっと涼しくしてくれるお化け、妖怪、怖い話ですね。まだ梅雨が明けてないにも関わらず、東京は連日の猛暑。
まさに涼やかになりたい日和です。

東京スカイツリータウン内すみだ水族館に、妖怪漫画家・水木しげるの描く「水の妖怪トンネル」が出現すると聞いて、一足はやく内覧会に行ってきました。果たして、涼しくなれるのでしょうか?
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


おどろおどろしくも幻想的な妖怪とクラゲのコラボ


マゼランペンギンたちがくつろいでいる中央の水槽の脇を抜けていったところに、「水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル」はあります。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


ここは、もともと約50mのスロープの壁と天井に約5,000枚の鏡を貼り付けた「クラゲ万華鏡トンネル」。『ゲゲゲの鬼太郎』などでおなじみの漫画家・水木しげるのイラストとのコラボで、夏季限定のお化け屋敷空間に変身します。

トンネルに入ると、おどろおどろしい音響と夏の夜を連想させるアロマの香りが妖しげな雰囲気を盛り上げてくれます。そして時折、照明がピカッと輝いたかと思うと色を変え、トンネル全体が万華鏡的に色彩を変化させていきます。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた
すみだ水族館提供


トンネル内には、「河童」「大蛸の足」「化け鯨」「海月(くらげ)の火の玉」「金魚の幽霊」といった水木しげるさん直筆の9種類の妖怪たちが、映像とイラストで登場します。

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた
すみだ水族館提供

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた
すみだ水族館提供

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


妖怪イラストが背景となった水槽内でクラゲがふわふわと漂い、妖怪画の上に影を落とすさまは、異界感がたっぷり。そのゆらぎが現実から遠く離れた幻想的な世界に連れていって、癒やしと涼やかさをもたらしてくれるかのようです。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


アロマの香りは昼と夜で変わり、トンネルの雰囲気を変えてくれます。暑さを避けて、一日中水族館の中で過ごすこともできそうです。※プレス内覧会時は夜の演出でした


目玉のおやじやクラゲのお化けも登場


トンネル入り口のフォトスポットでは、鬼太郎たちと記念撮影ができます。フラッシュを焚いて写真を撮ると…、なんと何もないはずのところにクラゲの妖怪が出現。
心霊写真のようのような気分が味わえます。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


水族館内のペンギンカフェでは「水の妖怪トンネル」に合わせて特別メニュー『目玉のおやじの目玉パフェ』が期間限定で販売されます。

イチゴソースのかかったミルクプリンの上にベリーと塩バニラのソフトクリーム、そして、目玉のマシュマロが載っています。甘さは控えめでベリーと塩バニラを効かせた大人も楽しめるスイーツになっています。1日20食限定なのでお早めにどうぞ。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた



妖怪とともに涼をさそう金魚


もうひとつ、夏の風物詩といえば祭りの夜店! 金魚! ということで「東京金魚ワールド」も同時に開催されています。全長100mにおよぶ金魚展示エリア「江戸リウム」では、約20品種約1000匹の金魚が観賞できます。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


本物そっくりの飴細工の金魚も注目です。同じスカイツリータウン内の東京ソラマチにも店舗がある浅草・飴細工『アメシン』の作品で、今回のために新たに制作した10種類を展示しています。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


また、取材当日はPRのために、さかなクンと井上咲楽さんが登場。熱烈な水木しげるファンというさかなクンは、金魚の話のかたわら、生前の水木さんにお会いしたときのエピソードを語ってくれました。

サカナ帽子に白衣姿のさかなクンを見た水木さんは、第一声、「妖怪医者だ!」と叫んだのだとか。
さらに、即興で書いた水の妖怪の絵も披露してくれました。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた

水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


おどろおどろしくもあると同時に、どこか和やかでほっとした気分にさせてくれるのが、水木しげるの妖怪たち。東京の猛暑を避けて、すみだ水族館で妖怪たちと過ごしてみてはいかがでしょう。
水木しげるの妖怪が水族館に出現!ぞくっとする「水の妖怪トンネル」に行ってみた


(山根大地/イベニア)

<水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル>

◆日時
2017年7月15 日(土)~9月10 日(日)
開催時間:9時00分 ~ 21時00分 終日

◆場所
すみだ水族館
(東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5F ・6F)

◆料金
一般料金:大人2,050円 高校生1,500円 中・小学生1,000円 幼児600円
編集部おすすめ