今ワールドツアーの制作は台湾、香港、中国、アメリカ、日本、ドイツなどの国際チームが参加し運営されているが、Paul McCartney、Lady Gaga、Maroon5、Bruno Marsなど世界の著名アーティストのコンサートはもとより、グラミー賞やスーパーボール・ハーフタイムショーなど国際的に注目を集めるステージ演出をも手掛け「ステージマジシャン」と称されるLeRoy BennettとSeven Design Worksが総合演出を担当している。
そんな国際的なチーム編成で行われている今ワールドツアーは、昨年アジア以外でもアメリカ、カナダの7都市で開催されたが、Coldplay、Lady Gaga、Justin Bieberなども公演を行ったニューヨークのBarclays Centerをはじめ、世界のシンボルとなるような会場のステージに立った。
そして、本年3月にはイギリス・ロンドンO2 Arena、フランス・パリAccor hotels Arena(ex. Bercy Arena)での公演の開催も発表されていたが、ついに『LIFE』ワールドツアーの日本公演が2018年5月19日(土)・20日(日)に日本武道館で開催されることが発表された。
約3年半前のワールドツアー『ノアの方舟』のコンセプトは「世界の終わりと明日への再生」であり、9作目の最新オリジナルアルバム『自伝』のコンセプトは「人生は有限。しかし、友情や家族愛など、人生を通して描かれる『自伝』には無限の可能性がある」という意味を持っていたが、今ワールドツアー『LIFE』のコンセプトは、その『自伝』に込められたコンセプトを内封しつつも、音楽や感情を「人生」と寄り融和させたものであるとのことだ。
また、映像演出では、Maydayメンバーがまるでアクションヒーローのように世界を救う世界観が描かれ、アジアの著名俳優も出演。自身3度目となる日本武道館での公演の詳細は未決定ではあるものの、おおいに期待したい。なお、バンドのオフィシャルサイトでは最速チケット先行受付を開始した。
■■Mayday コメント
□ASHIN(Vo)
今回のツアーはアジア、アメリカ、カナダでの公演をすでに行っていて、ヨーロッパでの開催も決定していますが、たくさんの地名の中に、もし「東京」がなかったら、とてもとても寂しいことです。
幸い、皆さんのおかげで、また武道館のステージ立てることが決定しました。
僕らは、今回のライブを今まで以上に大切にして、頑張ります。
皆さんも「Maydayのライブに来ることは、決して遅くない!」ということを確かめてほしいと思っています。
□MONSTER(Gt)
『LIFE』ワールドツアーは構想当初から僕らが一緒に話し合いに参加し、内容やセットリストを最初から考えて、音楽もこのツアーのためだけに別なアレンジをして、違うスタイルのMaydayを表現しています。
日本の皆さんにもぜひそんなところも一緒に感じてほしいです。
□STONE(Gt)
今までMaydayのライブを見たことがあるみなさんに、もう一度会いたいと思っていますし、新たな出会いもできれば嬉しいので、皆さん友達と一緒にMaydayのライブに来てほしいなと思います。
□MASA(Ba)
今回は、僕らMaydayとして、3度目の武道館になります。
日本のコンサートの聖地に戻ることをとっても楽しみしていますので、今回も全力でパフォーマンスをすることを約束します。
そして、全力で日本の美食を食べ尽くします!
□MING(Dr)
『LIFE』ワールドツアーは僕らの最新コンセプトのコンサートであり、とても満足しているツアーです。
この内容を日本武道館へ持って行けることを本当に嬉しく思っています。
≪公演概要≫
【Mayday 2018 LIFE TOUR in TOKYO】
公演日:2018年5月19日(土)20日(日)
会場:日本武道館
時間:
<19日> 16:30開場 / 17:30開演
<20日> 16:00開場 / 17:00開演
チケット:S指定席¥12,800 / A指定席¥9,800 / B指定席¥8,800
※3歳以上チケット必要
チケット一般発売日:2018年4月21日(土)
問い合わせ:DISK GARAGE(TEL.050-5533-0888 / 平日12:00~19:00)
■Mayda 日本オフィシャルサイト