ビリー・アイリッシュが、最新アルバム『ヒット・ミー・ハート・アンド・ソフト』を携えた来日公演「HIT ME HARD AND SOFT: THE TOUR」を8月16日、17日にさいたまスーパーアリーナで開催した。ワールドツアーの一環として実現した公演は、昨年9月から17カ国55都市を巡ってきたツアーの日本公演で、約3年ぶりのステージとなった。


 会場中央に設けられた360度ステージや、ステージスクリーンに映し出されるハンディカメラの映像など、多彩な演出も見どころのひとつ。初日公演では、暗転のなかLEDに照らされたキューブから登場したビリーが「CHIHIRO」を披露すると、観客の大合唱が響きわたり、オープニングから熱気に包まれた。その後も「LUNCH」「NDA」など最新作を中心に楽曲を展開し、観客と共に駆け抜けるようなパフォーマンスを見せた。

 中盤では「WILDFLOWER」を歌い上げた後、「when the party’s over」を披露。会場は一瞬の静寂に包まれ、スマートフォンのライトが星空のように輝く光景が広がった。続く「THE DINER」ではアンニュイな空気を漂わせ、さらに「bad guy」では自らカメラを手にバンドメンバーを映し出し、ステージスクリーンで紹介する一幕も。ラストの転調部分では、デビュー当時には見られなかったエレガントな笑みを浮かべ、観客の心に強い印象を残した。

 MCでは「このステージを通じて、みんなが安全で自由にいられることを感じてもらいたい。世界のどこかに安全な空間があるという感覚、それだけで心が救われることもある。私にとって、この空間でみなさんと過ごせるのは本当に素晴らしい体験。最高に楽しんでいる、ありがとう」と真摯に語り、温かい拍手を浴びた。アコースティック編成では「Your Power」「SKINNY」などを披露し、ヴォーカルの表現力をじっくりと聴かせた。


 ステージも終盤に差しかかると、「bury a friend」をはじめとするアップテンポの楽曲で観客を盛り上げ、「everything i wanted」では特設ステージに移動し観客と至近距離で触れ合った。さらに「Ocean Eyes」では自らキーボードを弾き、代表曲を幻想的に歌い上げた。ラストのMCでは「15、16歳のころから来日しているけど、いつも温かく迎えてくれて感謝している。ここに来ると自分を感じられるし、みなさんを大切に思っている。本当に愛しています」と伝え、会場を大きな拍手と歓声が包んだ。

 公演は「What Was I Made For?」「Happier Than Ever」、そして最新作からの「BIRDS OF A FEATHER」で締めくくられた。羽のような紙吹雪が舞い、ビリーは360度ステージの四方で深々とお辞儀。さらにフロアへ降りて感謝を伝えながら会場を後にした。観客との時間を大切にする姿勢と、日本への特別な想いが随所に感じられる公演となった。

 なお、本公演のセットリストは、ユニバーサル ミュージックのプレイリストとして公開されている。

■セットリスト 8月16日(土)
M01. CHIHIRO
M02. LUNCH
M03. NDA
M04. Therefore I Am
M05. WILDFLOWER
M06. when the party’s over
M07. THE DINER
M08. ilomilo
M09. bad guy
M10. my future
M11. THE GREATEST
M12. Your Power
M13. SKINNY
M14. TV
M15. BITTERSUITE
M16. bury a friend
M17. Oxytocin
M18. Guess featuring billie eilish
M19. everything i wanted
M20. BLUE
M21. lovely
M22. ocean eyes
M23. L’AMOUR DE MA VIE [OVER NOW EXTENDED EDIT]
M24. What Was I Made For?
M25. Happier Than Ever
M26. BIRDS OF A FEATHER
編集部おすすめ