



コイン・マーケット・キャップって?
コイン・マーケット・キャップ(Coin Market Capitalization)とは、仮想通貨の取引状況が随時アップデートされている、仮想通貨界隈では非常に有名なサイトです。
Coin Market Capitalization
このサイトでは仮想通貨の総時価総額、各仮想通貨個別の時価総額、取引量などが確認できます。
仮想通貨の時価総額
時価総額とは、 「通貨発行量×市場価格」 で計算されます。 発行量が多く、しかもそれが高値で取引されているということはそれだけ信頼されている通貨とみられていると考える人が多いので、仮想通貨の価値を客観的に把握する指標の一つとしてよく使われています。
日本語・日本円対応も!
ページを開くといきなり英語がざざっと出てくるので、ちょっと躊躇してしまった方もいたかもしれません。でも今はこのサイトは日本語対応していますので、ご安心ください。 サイトの右上の「English」と書かれたボタンを押すと、ずらっと言語が表示されます。その中から「日本語」を選べば、サイトの基本的な表示はすべて日本語になります。 また、仮想通貨はやはり基本的な通貨の軸がアメリカドルなので、初期設定ではアメリカドルで額が表示されますが、日本人としてはやはり日本円での価値も知りたいですよね。 そんな時はサイトの右上、先ほどの言語の隣の「USD」のボタンを押しましょう。するとまたいろんな通貨が表示されます。その中から「JPY」を選べば、サイト内の通貨が日本円換算で表示されます。
勢いのあるアルトコインを探してみよう
まずは、トップページのランキングを見てみましょう。上位10~20位で、見たことのある通貨はありますでしょうか? 全く知らないのにトップ10に入っているようなら、その通貨の名前でググって調べてみてください。 仮想通貨の世界は非常に変化が激しいので、頻繁にこの順位は変わります。今はまだ順位は低くても、数か月後にトップ10入りする通貨もあるかもしれません…! それぞれの通貨にどんな特徴があり、どんなことに役に立つのかを知ることで、通貨の価値をより深く知ることができます。どのアルトコインを選べばいいのかわからない、という方はまずこのコイン・マーケット・キャップを見てみると選びやすいかと思います。
(ムーチョ)
仮想通貨の仕組みや投資方法をわかりやすくマンガで解説する連載「俺、やっと仮想通貨はじめました」。仮想通貨についてまったくの初心者であるカイト(24)が、姉のアヤカ(27)に教えを請いながら理解を深めていく。これまでの記事はこちらから。