チャレンジャーが5人のモンスターを倒せば賞金100万円獲得の即興のラップバトル。
即興で、韻を踏みながら、言葉とリズムを相手にぶつける8小節2ターンの勝負だ。
3本勝負、2本先取で勝利。
ただし、判定が全員一致するとクリティカルとなり即勝利確定である。
4th season Rec 6-6のチャレンジャーは龍道。
(→PV龍道 - Spit Fire)

龍道は、2nd season Rec3に登場した。
ふりかえってみよう。(「フリースタイルダンジョン」でもバイブスなら剛長渕/「フリースタイルダンジョン」R-指定はビートに乗ってたか、乗ってなかったのか)
T-PABLOW戦では、
「確かに言われる凄い早口 でもバイブスなら剛長渕」
という6母音コンボの脚韻を繰り出し、勝利。
サイプレス上野戦では
「みっともなかった」の返しで、
「確かにあの頃はみっともない お前のいいとこ1個もない」
これまた堅い脚韻で、勝利。
DOTAMA戦では、
「お前のはただのモノマネそういうのはモロバレ」
と巧妙な返しで勝利。
と、3人勝ち抜いておきながら、
「アルバム関係のことも色々できると思うんで」と賞金30万円獲得でストップ。
「やめます」
ええええー! と驚きの展開をしたのだった。
煽りVで、「今回は目的がお金じゃないので自分のラップを1秒でも長く映したいので辞めない! 多分」と辞めない宣言。
1st Battle。
迎え撃つモンスターは、崇勲。
前回のバトルで、かわいいキャラ宣言。
原宿の「カワイイモンスターカフェ」に行ってる様子のVなんかもあって、対戦スタート。
第3ラウンドまでもつれる。
崇勲「まともにやんのもうやーめた マジでめった刺しにしちまうぜ龍道 ここでTHE END」と宣告。
さらに「かわいい崇勲だー」とかわいいポーズを出す。
龍道「かわいくねぇし 何言っちゃってんのいい歳こいて
それ家族に見せれるラッパーなの?芸人なの?どっち?」とディスる。
さらに、最後は「崇勲お前のほうがTHE END」とキレイにシメる。
チャレンジャー龍道の勝利。
崇勲、「かわいいアピールは今日で引退」と語って退場。
2nd Battle。
だが、スタンバイ整わず。
Zeebra「アルバムのプロモーションでもするか?」
に対して、
「じゃあラップしてもいいですか?」
と龍道、盛り上がる会場。
Zeebraの「GO」で「Soul player」とタイトルを言うが、龍道はじめられない。
「朗報教えてあげようかな。もうOKです」
と助け舟を出すZeebraさん。
という本来ならカットされそうな場面がカットされずに流され、
しかも迎え撃つモンスターは、呂布カルマ。
これは、いまのくだりを的確にディスってくるに違いない!
さらに、
煽りVでは、
「(龍道が)途中リタイヤしたって聞いたんで、根性なしが帰って来たなって感じなんで」と
めちゃニッコニコしながら語る。
これだけ材料を与えてしまっては、呂布カルマさんに勝てるわけもなく。
「お前にとって千載一遇のチャンス棒に振った 裏で笑っちまった」
とさっそくさっきのシーンについて。
「お前のSoultrain走り出さずに人身事故そこら辺に転がって
誰も乗りゃしねぇよ オメェの臭ぇ電車なんか」
すごいシーンに仕立てて、がっつりディスってきた。
龍道は「SoultrainじゃなくてSoulpleyer」と返すが、
呂布カルマ「お前が尻込みして歌わねぇから1回覚えただけで覚えらんねぇだろ」
と、ディスをていねいに重ねられちゃう結果に。
呂布カルマ、勝利。
ROUND2。
呂布カルマ「前回持って帰ったお金で作ったアルバム、結局、全然、売れなくてもう1回でてきたわけですよね」
龍道は、間違いを指摘する。
「俺のアルバムまだ出てないんだよね」
売れてないんじゃなくて、まだ出てない。
ただ、それ、カッコよさに転じてない。
ボディーブローを何発か決めた呂布カルマにスキがない。
「まだ負けてないとかほざいているがもう決まってる、お前は生まれた瞬間から俺に負けてる」
と念押しのような重いパンチ。
「出るアルバムも今日すべる事で余計売れなくなる マイナスプロモーションお疲れ様」
ともう1発、ドスン。
「お前にはライブの話も来ないぜ」
とかまして、
「マジでお疲れ様」
とシメる。
「マジで」のところで、めずらしく感情をたっぷり乗せて強調、滅多打ちだ。
龍道、最後のターン。
「お疲れじゃねぇ、帰らねぇぜ」と返し、
呂布カルマが胸を叩くポーズをひろって、
「お前が胸を叩く だけど俺はそうどんだけネットで叩かれたってだいじょうぶ」
巧み! 底力を見せつける。
が、「ネットでいくら叩かれたってたいじょうぶ」とそのままもう一度同じフレーズを繰り返してしまうし、最後のシメも決めきれず。
やはりボディーが効いているか。
ROUND2も呂布カルマ圧勝。
ディスる材料を持ってるときの呂布さんは容赦なく強いです。(テキスト/米光一成 イラスト/まつもとりえこ)