欅坂46とけやき坂46(ひらがなけやき)が、2018年7月20日(金)~22日(日)に合同ライブ『欅共和国 2018』を富士急ハイランド・コニファーフォレストで開催した。
前回は2日間の開催だった、今年で2回目となる本イベントだが、今年は3日間にパワーアップしての“建国"となり、3日間で合計45,000人を動員した。
昨年同様に“欅共和国”の世界観を体現するかのような、ダンサーと欅坂46で集団行動を取り入れたダンスを披露しステージの幕が上がる。1曲目は昨年の欅共和国でサプライズ披露された、夏のアッパーチューンである「危なっかしい計画」。快晴の青空に水柱が上がる演出と「欅共和国!ぶち上がれ!」と言う声と共に盛大にスタートした。そこから「サイレントマジョリティー」「世界には愛しかない」とシングル曲2曲を連発し、一気に会場の熱量を上げて行く。
キャプテンの菅井から「欅共和国へようこそ!」と歓迎の言葉がファンへと送られ、MCパートに。メンバーの小池は、「『世界には愛しかない』のときに綺麗に虹がかかっていて、野外ライブならではだよね」と野外ライブの魅力を語った。
そこからはファンお待ちかねのユニット曲を披露の後、「太陽は見上げる人を選ばない」でけやき坂46(ひらがなけやき)が合流し、欅坂46(18名)・けやき坂46(19名)合わせて37名がステージに勢揃い。けやき坂46(ひらがなけやき)2期生も一緒にこの曲をパフォーマンスするのは今回が初ということもあり、ファンからは大きな歓声が上がった。
ここからけやき坂46(ひらがなけやき)にバトンタッチ。キャプテンの佐々木久美を中心に初日、2日目と実施した“水分補給タイム”を実施。佐々木久美の乾杯の音頭に合わせて、ファンは周囲の人と乾杯を交わし、会場は一つに。その後「期待していない自分」「誰よりも高く跳べ!」「NO WAR in the future」の3曲で会場のテンションはさらにヒートアップし、短時間で今のけやき坂46(ひらがなけやき)の実力を知らしめた。
そして「東京タワーはどこから見える?」で、再び欅坂46が登場し、「エキセントリック」「AM1:27」「語るなら未来を…」と、クールな欅坂46の真骨頂とも言えるパフォーマンスを披露していく。本編最後は「風に吹かれても」で締めくくられた。
その後オープニングと同様に集団行動を取り入れたダンスパフォーマンスでフィナーレを迎え、最後には客席後方に花火が打ち上がり、会場の熱気は最高潮に達した。
鳴り止まぬアンコールでもその勢いを止めない“欅共和国”。「二人セゾン」からスタートするアンコールは、夜の始まりを優しく演出。「キミガイナイ」「もう森へ帰ろうか?」を立て続けに披露し、メンバーはステージを後にした。
その後スクリーンに映し出されたのは一人静かに踊る平手友梨奈の姿。しかし、ステージ上に平手はおらず、
スポットライトだけが“不在”の平手を照らし出す。そして突如ガラスが割れる音がすると、いなかったはずの平手がMA-1の赤いジャケットを着てステージに登場。そこで鳴り響いたのは3月にリリースされた6枚目シングル「ガラスを割れ!」。ファン待望のナンバーに会場はロックフェスのような熱気を帯びていく。
興奮冷めやらぬ会場にダブルアンコールへ突入。
さらに、終演後にはスクリーンでサプライズ発表が。昨年の『欅共和国2017』の模様がDVD・Blu-ray化することが決定した。続報を楽しみに待とう。
≪リリース情報≫
7th Single
『アンビバレント』
2018.08.15リリース
【初回仕様限定盤TYPE-A】CD+DVD
SRCL-9922~992 / ¥1,528(税抜)
【初回仕様限定盤TYPE-B】CD+DVD
SRCL-9924~9925 / ¥1,528(税抜)
【初回仕様限定盤TYPE-C】CD+DVD
SRCL-9926~9927 / ¥1,528(税抜)
【初回仕様限定盤TYPE-D】CD+DVD
SRCL-9928~9929 / ¥1,528(税抜)
【通常盤】CD
SRCL-9930 / ¥972(税抜)
≪イベント情報≫
【7thシングル発売記念全国握手会【】
2018年9月23日(日)愛知・ポートメッセ名古屋
2018年10月7日(日)千葉・幕張メッセ
2018年12月22日(土)大阪・インテックス大阪
【7thシングル発売記念個別握手会】
2018年9月15日(土)千葉・幕張メッセ
2018年9月24日(月・祝)愛知・ポートメッセ名古屋
2018年9月29日(土)神奈川・パシフィコ横浜
2018年10月13日(土)東京・東京ビッグサイト
2018年11月4日(日)京都・京都パルスプラザ
2018年11月17日(土)千葉・幕張メッセ
■欅坂46 オフィシャルサイト