Mrs. GREEN APPLE大森よりミセスを歌うのが上手い人が全国に7人いる(!?)/マイ旬

――【Mrs. GREEN APPLE】インタビュー後編より

Mrs. GREEN APPLEのメンバーが最近ハマっていることをご紹介!


大森元貴(Vo,Gt) カラオケ
カラオケってあんまり行かないほうだったんですけど、最近ちょっと行ってみたら楽しかったんですね。ツアー中の神戸遠征のときも、ライブの次の日にみんなでカラオケに行って。
それとは別に友達とも久々に行ったりして。歌うのは最近の曲より、ちょっと前の曲が多いですね、宇多田ヒカルさんの「First Love」とか。あと自分の曲を歌って採点したりして。……全国8位でした。あれ、ちょっとおかしいよ、だって俺が正解なのに(笑)。俺より上手い人が全国に7人いるわけでしょ。なんか納得いかない、対バンしたいすね、その7人と(笑)。

若井滉斗(Gt) ワールドカップ
僕らのラジオ番組企画で、ワールドカップの日本vsセネガル戦をロシアまで観に行ったんです。前から16列目くらいで観ることができたので、選手たちの声とか叫びとか聞こえてくる距離だったんですね。も~サイコーでした。最後は泣いちゃいましたもん、僕。もともとサッカーは大好きで中学3年生まで10年間くらいやっていたんです。
僕は体力がなかったので、ひたすら前に出て点を獲るフォワードで。そのあといったんサッカーから離れてバンドをやるようになって、今に至ってるんですけど。なんか久々に生で観たらサッカー熱がまた浮上してきちゃいました。あ、ちなみにロシアには大森と2人で行ってきました。(大森:若井の“いったん”が意味深すぎる(笑)。絶対言葉の使い方、間違えてると思う)

山中綾華(Dr) ホットミルク
ホットミルクにはまってます。最近、なんか夜型になっちゃって、布団に入ってもなかなか寝つけないことが増えていたんです。で、たまたま夜遅くまでやっている、家の近くの喫茶店でホットミルクを飲んだらすごく美味しくて。しかもその日は、帰ってすぐ寝れちゃったので、これはいいなと思って。前から寝る前のホットミルクは寝つきが良くなるって聞いてましたけど、ホントにそうなんだと実感して。それでこのところ2、3日に1回くらいは、砂糖をほんのちょっと入れたホットミルクを寝る前に飲んでます。

藤澤涼架(Key) ランニング
ランニングを1ヶ月くらい前から始めました。
前から走るようにはしていたんですけど、なかなか続かなくて。でも誕生日に若井からApple Watchを、大森からBluetoothのイヤホンをもらったのでランニング・アプリと連動したらモチベーションが上がって。とにかくアプリがカリキュラムをどんどん作ってくれるんですよ。この曜日にはこれをやってとか、クリアすればトロフィーをくれたりするし。なんかゲーム要素もあるから(注:藤澤はかなりのゲーマー)、面白くて続けることができてますね。結果、朝もすんなり起きられるようになったし、体も元気になってきている感じがします。

高野清宗(Ba) 海外ドラマ『フレンズ』
英会話を勉強しようかなって言ってたら、知り合いから「英語を勉強するなら海外ドラマがオススメだよ」って言われて。それで『フレンズ』を最近観はじめたんですけど。一応、英語の勉強なので、最初に日本語吹き替えバージョンで観て、なんて言ってるかを日本語でうっすら頭に入れてから同じのを今度は英語字幕バージョンで観るという。ドラマの内容は、テラスハウスみたいなところに若者が集まってルームシェアしてるみたいな話なんですけど、なかなか面白くて。会話も楽しいし。といっても観はじめたばっかりなので、英語はまだまったく身についてません(笑)。


――【Mrs. GREEN APPLE】動画コメントへ
編集部おすすめ