超特急  スターダストの星・リョウガのガリゲーchがメンバー間でブーム!?/マイ旬
撮影/キムラタカヒロ

――【超特急】インタビュー後編より

超特急のメンバーが最近一番気になっていることや、ハマっていることをご紹介!


カイ アニメ『メジャー』(2004年~2010年放送)
「週刊少年サンデ」ーで連載されていたマンガをアニメ化したもので、子供の頃に観ていたんですが、当時は普通に「面白いのやってるな」って感じだったんですよ。でも、今年4月からアニメ『メジャー セカンド』が始まったこともあって、改めて見返してみたら「めちゃめちゃ面白いな」って。
衝撃でしたね。いろいろと見所はあるんですが、こういう仕事をしているからか、主題歌をはじめとする音楽がいいってことに改めて気付きました。3rdシーズンまでずっとオープニングテーマを作っていたロードオブメジャーが実はアニメのために作っていた幻のテーマソングがあるってことも深掘りして知ったり。その幻の主題歌が、ロードオブメジャーのベストアルバムに入っていると知ったので、聴いたりもしましたね。

リョウガ ディスカバリーチャンネル内のサバイバル番組
期間限定で放送されている『ザ・秘境生活』という番組がもう面白くて。エド・スタフォードさん(英国探検家)という方がやっているんですが、そのサバイバルがガチ過ぎるんです。ヘリコプターで秘境に降ろされて、どうしてもという緊急時のために衛星電話は持っているんですが、1人で10日間生き延びる。その様子を収めた動画にはまっています。とはいえ、僕はアウトドアな人間じゃないので、自分でやりたくはないですね。火を起こすのも大変で、木の実1つを美味しいって食べてたりするんですよ。そういう動画を見ながらカップ麺を食べたりチョコレートを食べるとより美味しく感じるんですよね~。

タクヤ 香水集め
実は、ごく最近まで香水はつけなかったんですよ。
ネットニュースに「香水をつける人は自己中心的」とかって書かれていたのを見て、匂いって好みが人それぞれだから気をつけなきゃなって思っていたんです。でも、家にデフューザーを置くようになってからいい香りに包まれるのっていいなって思うようになって。たまたま好きな香りに出会ったこともあって、香水を集めるのもいいかなと思うようになりました。お気に入りの香水ですか? どんな匂いかなぁ。言葉ではうまく説明できないんですよね(リョウガに匂いをかがせるが、「なるほど……」というだけで、どんな匂いかは不明のまま。“ウッディーノート”らしい)。

ユーキ 『ガリゲー(ム)ch』を見ること
リョウガがゲーム実況するチャンネル『ガリゲームch』は面白いですね(自分が言おうと思っていたタクヤからは「マジかー」とクレーム。リョウガからは「ガリゲームじゃなくガリゲーだから」と突っ込まれる)。もはや、スターダストの星ですからね(笑)。僕ら、ゲームをやるメンバーも多いし、実況してるとついつい見ちゃいますね。

ユースケ ゲーム
『フォートナイト』というゲームにはまってます。弟がやってたんですが、通信で僕も一緒に戦うようになって。
時間があれば、家を出る間際まで兄弟3人でずっとやってますね。ただ撃つだけじゃなくて、自分で集めた素材を建築材料にして建てたりもできる。破壊だけじゃないところも面白いなって思いますね。

タカシ 自炊
ここに来て急にやるようになったわけじゃないんですが、最近になってまた復活してますね。料理って言えるほど凝ったものじゃないけど、パスタとか鍋料理とかを作りました。外食やテイクアウト、ケータリングばかりだと栄養が偏っちゃうなって思って、健康管理のためにもやるようになったんですが、単純に料理を作ることに興味があるのでまたやってみたいなって思ったんです。(これまでにメンバーの何名かに振る舞ったこともあるそう)

――【超特急】アルバム『GOLDEN EPOCH』撮り下ろしフォトギャラリー<計39点>

≪ライブ情報≫
【BULLET TRAIN Arena Tour 2018 GOLDEN EPOCH】
2018年12月7日(金)さいたまスーパーアリーナ
2018年12月26日(水)27日(木)大阪城ホール
詳細:http://bullettrain.jp/golden2018/

【BULLET TRAIN 7th Anniversary Special Live at UNIVERSAL STUDIOS JAPAN】
2018年12月25日(火)UNIVERSAL STUDIOS JAPAN グラマシーパーク特設会場
詳細:http://bullettrain.jp/news/news12833/




超特急 オフィシャルサイト
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ