
←『愛の不時着』で学ぶ理想の彼氏の見つけ方 後編を読む
この春、"彼に会えないもどかしさ"がステイホームの女性たちの気持ちに響きました。
社会派恋愛ドラマ『愛の不時着』。
ラブコメとの表記もありますが、決してそんな軽いストーリーではなく、南北朝鮮の現状にニュースのアンテナを広げたくなる知的好奇心をくすぐられるドラマです。橋本元府知事がはまったというニュースも流れていますので、骨太度満点は間違いない。
さて、私もステイホーム初期段階で、同世代熟女軍団の面々から「見て見て見て」と推され、「いやいや、韓流は見ないよー。冬ソナみたいなやつでしょ」と手をヒラヒラさせて拒否していました。
しかし、ステイホームが長引き、20代ヤング女子たちとオン飲みなどするうちに
「え?まだ観てないんすかっ」と睨まれるように……。
「ヤングからオババアまで、世代関係ない人気なのか」とやっと気づくことに。
不時着??飛行機が島に不時着して、無事だった男女の恋が始まる的な展開と想像してましたが、さすが韓流。パラグライダーが竜巻に飲み込まれる奇想天外な不時着!!
ここで「ないないない‥」と首を振るようではこの壮大な世界に入ることはできません。すべて受け入れてのめり込むことが韓国ドラマ鑑賞の基本。
受け入れた方々は、狂おしいほど、主人公の二人に愛情を注ぐことになります。
仕事もバリバリ、おうちも財閥、ルックス抜群の韓国の女性起業家セリ。
イケメン、屈強、部下思いで非の打ち所なしの北朝鮮のエリート中隊長ジョンヒョク。
二人の切ない恋を応援するうちにジョンヒョク役のヒョンビンを理想の彼氏と位置づけた女子たちの多いこと、多いこと。むろんわたくしも(笑)。
そして最近、このドラマに"沼はまり"した男性も少なくないことに気づきました。未婚既婚問わず「不時着物語」を延々と語り始めるメンズが確かにいる。
医療関係者からマッチョアスリートまで、周りのメンズが不時着について語る語る語る。
そして皆さん、「泣けた・・」で締めます。
セリが美人だから好きというのではなく、ジョンヒョクとの切ない恋を見守るスタンスなのです。
ここで発見。
メンズからも愛されるジョンヒョク。演じるのはヒョンビン様です。
映画やドラマは観ているうちに主人公が憑依すると言いますので、不時着ファンのメンズがみんなヒョンビン様に変身してくれていたら、日本の女性は大歓迎でしょう。
見た目はヒョンビン様でなくともいいのです!
愛する人を守る姿勢、やさしいまなざし、男意気が乗り移るだけで。
『わたしの理想の不時着男子♡』の出来上がりです。
(ドラマ観るだけで、ジョンヒョク中大尉に変身するわけないか・・)
さて、彼氏がほしい皆さん、
理想の彼氏はどこにいる? ヒョンビンライクな不時着男子と出逢いたいですよね。
恋活、婚活真っ只中の皆さんに「不時着男子」を見抜く極意&育てるポイントを一緒に考えましょう。
これであなたも恋愛上手。不時着ワールドへようこそ。
不時着男子の見極め方 〜 前編 〜
箇条書きにします。目の前にいる彼は、恋人候補の彼は、はたしてどうか? 観察あるのみ。
・責任感が強い男か
汚いことが嫌い、上司にいじめられても立ち向かう、部下を守り抜く。
世間のルールを守ることがデフォルト設定のまじめさがある。
まじめさは表情に現れます。キリリ!!
・何かしてあげたときに目を見て笑ってくれる男か
ご飯を作ってあげたとき、服を選んであげたとき、日常の何気ないシーンでちゃんと目を見てほほえんで「ありがとう」と言う。
・口先だけでなく身体が動く男か
「僕の視界に君がいる時は僕が守る」と言うからには、バイクが倒れようが、銃を向けられようが盾になる。命を狙われる場面なぞ、現実にはないでしょうが、道路を歩く時は車が走る側を歩くとか、夜遅くなったら自宅の玄関まで送り届けるとか"守る行動"が日常でサラリと行えるひとかは要チェック。
面倒臭がらずに身体を動かすひとかどうかは、は観察しているとわかります。ネットゲームにはまってソファから動かない、宅配便のピンポン鳴っても「手があいてるほうが出ようよー」とひとに押し付ける、電車の座席でネタフリして座り込むような姿勢はもってのほか。常に機敏に身体が動くか見つめてください。身体能力が高いひと、怠慢心の封じ込めができるひとはすがすがしい。
・レディファーストが染み付いている男か
デパートで重いドアを持って、ほかのひとを通してあげる。車のドアをあけて女性が乗るのを待つ。
結婚しても家事は平等、生活費も平等、フィフティでいこうじゃないかの意識が優先し、「女性はかよわい」と扱うのは失礼じゃないか?と感じるメンズもいるようです。ロマンスの場では、女性はかばって、敬ってもらったほうが嬉しいですよね。セリも超ド級のキャリアレディで、一人で生きてきた強い女ですが、ジョンヒョクに大切に扱われることでグっときています。
レディファーストマインドがあるひとか見極めて。
・彼女の欲しがってるものを覚えている男か
アロマキャンドル、いい香りのシャンプー、おいしい珈琲、あったかいお布団。ジョンヒョクは、セリが欲しいなと思っているものをしっかり胸に刻み、確実に提供します。
彼女のことをいつも観察していると「これをプレゼントしたらきっと喜ぶ」のツボアイテムが明確になります。
たまに欲しくもないものを贈ってくれる男性がいませんか。
欲しい物が即座にわかるのは、日頃の観察力です。
・暗闇で、キャンドルをともしてくれる男か
ドラマでは、異国の地で不安の波が次から次へと押し寄せます。
日本でも不安な日々は続きます。感染、地震、大雨災害、富士山噴火‥。これから起こりそうなネガティブ案件は数しれず。どんなときでも「僕はここにいるから大丈夫」と安心感を与えてくれるひとこそ"キャンドル彼氏"。
・働く姿を見て誇らしいと思ってくれる男か
ドラマで舞台が韓国に移ってから、会社のイベントで堂々とスピーチするセリを見て誇らしげに微笑むジョンヒョク。「僕より成功して悔しい」「僕だって頑張れば上に行ける」と、妻や彼女が自分より仕事でいいポジションにいることを否定したがるメンズの声はほんとによく聞きます。
へんなプライドを持ち続ける男性は、そのまま年をとって偏屈爺さんになってゆきます。パートナーの成功を一緒に喜べないひとは斬ってよし。
まだまだ続く、不時着男子の見極め方。
<noteより転載 元になった記事はこちら>
←「愛の不時着」レビューをもっと読む
恋人・夫婦仲相談所 所長 (すずね所長)・執筆家。カップル不仲を「性」を通して根本的に改善する専門家。会員1万3000人を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」を20年間運営。結婚・再婚を真剣に考えるコミュニティを展開。性を通して男女関係をよくするメソッドを考案。「セックスレス」「ED」「女性性機能」に詳しい。的確なアドバイスに相談リピート多し。『あさイチ!』『ホンマでっかTV』などマスコミ出演や著書の執筆、講演多数。著書:『夫婦仲がよくなるちょっとした習慣』(中経出版)『堂々再婚』(WAVE出版)『モンスターワイフ』(講談社)『夫とは、したくない。』(ブックマン社)『君とはもうできない」と言われまして』(KADOKAWA)他多数。