
昨年メンバー全員が除隊し完全体となったFTISLANDが、韓国からの生中継で『FTISLAND JAPAN ONLINE FANMEETING 2022 〜LIGHT〜』を開催した。FTISLANDの日本活動は、2019年の8月と9月に幕張で開催した『2019 FTISLAND JAPAN ENCORE LIVE -ARIGATO-』以来2年6ヶ月ぶり。
ファンミのタイトルは「LIGHT(=光)」。ライブの定番曲の1つで、メンバーの思い入れが強い楽曲「To The Light」から命名された。嬉しい時も辛い時もFTISLANDを支えてくれた“光”のような存在であるファンとの再会の場であり、“光”を求めて再出発するFTISLANDの第2章の幕開けを意味しているという。

イントロに乗って登場したメンバーは、さっそく「To The Light」を披露。ボーカル、イ・ホンギのパワフルな歌声は健在で、一気にFTISLANDの世界観へファンを導いた。
ホンギの掛け声で「こんばんは、FTISLANDです」と日本語で挨拶をすると、いよいよFTISLANDが戻ってきたという実感が押し寄せる。ホンギは、「オフラインじゃなくてオンラインなのが残念だけど、それでもみなさんに音楽を届けられるのはいい」と、ライブをする幸せを噛み締めながらコメント。
2曲目の「beautiful」、「Hold The Moon」、さらにライブパートの最後を締めくくる「So today…」を続けて披露すると、ライブを待ち望んでいるファンから、「So today…を最後に持ってくるのはずるい」「セトリ最高」「泣ける…」など、リアルタイムで多くのコメントが寄せられた。

トークパートでは、カジュアルな衣装で再登場。事前にファンから寄せられた「おかえりー!」という大きな声のサプライズが流れると、メンバーは驚きながらも「ただいまー!」と画面に向かって嬉しそうな表情を浮かべて応えた。
最新情報を報告するコーナーでは、ホンギは「一緒に住んでいる猫のペット」を紹介。さらに、ゴルフの猛練習中だそうで、「人生が変わるほどゴルフにハマっている」と熱狂ぶりを告白した。
主演を務めたミュージカルが終わったあと、しばらく実家で暮らしていたと言うジェジンは、「母親から料理を教わった」と報告。「母は料理が上手だから、レシピをもらいたいと思って頑張っている」と笑みを浮かべながら答えた。
ミンファンは、「デビュー以来15年ぶりにピアスをつけた」と激白。「今まで似合わないと思って付けていなかった」と言うが、ホンギやジェジンからは「似合うよ。小さいやつなら」と褒められ、恥ずかしそうにはにかんだ笑顔を見せた。

続いて、FTISLANDの最近の活動を振り返るコーナー「完全復活!FTISLANDの華麗なるリスタート!」では、ホンギとジェジンが挑戦したミュージカルをピックアップ。ホンギは先月まで演じていた『ジャック・ザ・リッパー』のダニエル役について聞かれると、「自分らしいダニエルを演じるために研究して挑んだ」と役作りの裏話を明かした。
『バンパイア アーサー』で主人公・アーサーを演じたジェジンは、「軍隊にいる時に、出演するミュージカルを選ぶなかでリストにあった作品」と話し、「アーサーは17歳だから、実際の年齢と離れているので難しかったが楽しかった」と振り返った。今後演じてみたいミュージカルを聞かれると、ミンファンは「いつかFTISLANDのミュージカルをやってみたい。今までのFTのエピソードや音楽を入れて」と意外な提案をして場を盛り上げた。
そんなミンファンは、最近体を絞り13kgの減量に成功。

続いてのコーナーでは、FTISLANDが歴代のアーティスト写真を見て、該当するシングルやアルバムの作品名を答えるというゲームに挑戦。懐かしい写真が出るたびに「あー!」「なんだっけー!」と声を上げて椅子から立ち上がり、当時の思い出を振り返るメンバーたち。2012年リリースのシングル『Polar Star』のアーティスト写真が出題されると、盛り上がりは最高潮に。「SATISFACTIONだ!」「違う!」「なんだ? 難しい」など、急に日本語が抜けて韓国語が出てしまう場面も。3人でコソコソと答えを教え合ったり、ホンギが積極的に手を挙げるなど、仲の良さを存分にアピールした。
トークパートの後半は、ファンから寄せられた質問やリクエストに答えるコーナー。ホンギは「今ハマってるゴルフのスイングを見せて!」というリクエストに、「おじいさんゴルファーの真似を見せます!」と、全力でモノマネ。ジェジンは「オフの日は何している?」と言う質問に対して、「演技の勉強をしている」と回答。日曜日以外は毎日スタジオに通ってると、真面目な一面をアピールした。ミンファンは、「FNC KINGDOMで踊ってるミンファンが可愛くて、見るたびに笑顔になる。久しぶりに踊ってくれませんか?」と言うリクエストをチョイス。

あっという間に過ぎた2時間。ファンミーティングの感想を聞かれると、ホンギは「楽しかったけど、早く会いたいと思った。僕たちの話を聞いて皆さんの反応が見えないのが残念」と答え、ミンファンは「久しぶりにみなさんと会った時間だけど、やっぱり直接会いたいですね。日本に行ってライブをやったりみなさんの顔を見たい」。ジェジンは「ライブがすごくやりたい。同じ場所で同じ音楽を聴きながら一緒に遊べる日を楽しみにしているので、早く会いたい」と心境を伝えた。
さらに、ホンギが今後のFTISLANDの活動にも言及。「今年の夏が終わってちょっと涼しくなるくらいに、日本に行けると思う。ミニライブでもなんでも会えるきっかけを作っている。早めに行けるように、その日まで頑張りましょう。そのタイミングでアルバムのリリースができればと思っています」と、ファンにとって嬉しいコメントを送った。

後半のライブパートでは、「自分の家でもいいから、立って、一緒に踊りましょう」と言ってファンを盛り上げながら「Golden」を軽やかに歌い上げ、韓国でリリースした新曲「Unthinkable」を熱唱すると、「みなさん、早く会いましょう。お疲れ様です!ありがとう」と手を振った。

FTISLANDにとって、2年6ヶ月ぶりの日本活動再開。相変わらずの歌声と日本語のトーク力、そして仲の良さは、離れていた時間を感じさせない安心感があった。次は、日本で直接会える日を楽しみにしたい。
なお、『FTISLAND JAPAN ONLINE FANMEETING 2022 〜LIGHT〜』は、2022年3月28日(月)よりアーカイブ映像を全編配信予定。濃密な2時間を、アーカイブ映像でたっぷりと味わってほしい。
セットリスト
1. To The Light2. beautiful
3. Hold The Moon
4. So today…
5. Golden
6. Unthinkable
公演情報
『FTISLAND JAPAN ONLINE FANMEETING 2022 〜LIGHT〜』公演日:2022年3月20日(日)
アーカイブ配信:2022年3月28日(月)18:00〜2022年4月3日(日)23:59
チケット販売ページ:https://tixplus.jp/feature/ftisland_2203/