
料理家の栗原はるみが自身のインスタグラムを更新し、冷蔵庫整理をしながら作った料理の数々を紹介した。
「昨日はまた冷凍庫と冷蔵庫の片付けを徹底的にやることからスタートしました。
いただいた甘鯛の頭を使ったスープをはじめ、おかかやキクラゲ、昆布、白ごまを合わせたふりかけ、冷凍のカニを活用した雑炊や炊き込みご飯など、シンプルながらも味わい深い料理が並んだ。
さらに、夕方には「いただいた生牡蠣で日本酒を一杯!」と綴り、食事のひとときを楽しんだ様子も。また、冷凍してあった牛すじ肉で作ったカレーや、柚子の香りを生かした柚子大根、手羽先のガリガリ揚げの下味冷凍など、手軽に作れるストック料理のアイデアも公開した。
「どんな事でもやってみることが小さなヒントになっています。今日も引き続きやりながら片付けもやります」と、料理を通して学び続ける姿勢を語り、ギターや語学の勉強にも意欲を見せた。
投稿の最後には、「夜は友の家で私の誕生日会を家族がやってくれます。今からとっても楽しみです。家族が揃ったのを見たら玲児さんがとっても喜んでくれる。」と、亡き夫・玲児さんへの想いものぞかせた。
【関連記事】
今日ももやしが可愛い! この記事の「栗原はるみ」の画像を見る
栗原はるみ、自宅のレモンでシロップ作り 誕生日祝いへの感謝も
栗原はるみ、”3月生まれの仲良し”と誕生日会「いっぱい食べてくれてありがとう」
【参照元】
栗原はるみオフィシャルインスタグラム