SMAP・中居正広も思わず苦笑!舞祭組のコーラスにまさかの“字幕”が話題。

28日放送のTBS系「UTAGE! 夏の祭典!」で前川清と舞祭組が歌唱している際の字幕で「音程が外れる」と表示されたことが、SNS上で大きな話題になっている。



番組では「夏の祭典、昭和の名曲スペシャル」として、番組HPで募集をした楽曲を紹介し、何曲かを実際に出演者たちがカバーをした。



舞祭組は番組の後半に前川とザ・ワイルドワンズの「想い出の渚」を歌うことになった。これは前川のオファーで実現したのだという。中居は「大丈夫ですか?」と心配したが、前川は「大丈夫」と即答し、「(舞祭組の)ハモりを楽しみにして下さい」と自信たっぷりに語った。



そして「想い出の渚」が始まると、前川は持ち前の歌唱力を見せつけたが、千賀健永と二階堂高嗣がバックコーラスとしてハミングを入れると空気が一変。蚊の飛ぶ音のようなコーラスに前川は一瞬噴出してしまう。



すると、残りのメンバーも含めた舞祭組がコーラスをするたびに通常は音楽が流れている時には「♪」などと表示されるはずのデジタル字幕で「音程が外れる」というレアな字幕が出現。これを目にした視聴者からはTwitter上で「テロップwww」「字幕wwwwww」と、非情にも事実だけを伝える字幕に大受けとなり、「#utage」のTwitterでのトレンドワード入りに大きく貢献していた。



舞祭組のプロデューサーである中居も「中居くん舞祭組のハモりに笑っちゃってるし」とツイートされるほどのすさまじいハモりに終始笑いを抑えることができなかった。



歌が終わり、「途中でね、ハエが飛んでんのよ」と舞祭組のコーラスを酷評する中居だったが、前川は「最高でしたよ」「決して舞祭組の蚊の音で私は笑ったのではないです」と笑いながらも舞祭組を擁護する。それでも中居は前川に「ハモってました?」と確認すると、前川は「ハモってましたよ、ハモリすぎたでしょ?」と切り返してスタジオの笑いを誘っていた。

編集部おすすめ