
4日放送のTBS系「UTAGE!秋の祭典」で、歌手の前川清がSMAP・中居正広について「つくづく中居くんって好きだな」と語る場面があった。
3カ月ぶりとなる「UTAGE!」特番では、「あなたが好きな80年代の名曲」と題して、各ゲストが80年代の名曲カバーを披露していった。
番組ラストは、男性出演者全員でTHE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」を披露することになった。リハーサルにないMCの中居も参加する進行に、前川が中居に歌いだしを確認すると、中居は明らかに原曲と全く違う音程で最初の入り方を教える。
中居のアドバイスを聞いた前川は、音程を大きくはずした状態で歌い始め、まるで違う曲にしてしまい爆笑が起きる中「ちょっと待って。中居くんの声でね…」と中断する事態に。
仕切り直しをしたものの、それでも前川の音程は外れ気味で、次のパートを担当する梅沢富美男もつられて音程を狂わせるというアクシデントに「ちょっと待っておかしい。さっき出来てたのに!」と悲痛な叫び声を上げた。またもや中断となる事態に、中居は「音楽というのは『音』を『楽』しむと書いて音楽。みんなが楽しめばいいの!」と再び自身の微妙な音程で指示出しして、テイク3を強引にスタートさせる。
このドタバタの「TRAIN-TRAIN」を終えると、梅澤はエンディングの収録後コメントで「従来の歌番組とは全然違うね。楽しいわ。普通歌なんか間違えたら『もう一回頭からお願いします』って完璧なものを流すっていうのが歌番組なんだけど…。すごいね、楽しい楽しい」と感想を語る。
前川も「もう完璧でした、リハーサルまでは。中居くんにね、入ってもらいたくなかった。めちゃくちゃでしたけどね、音もなにも」と反省した。しかし収録については「楽しかったです」とコメントし、「中居くんって不思議ですよね。まともなのが嫌なんですよね。俺なんかもよく考えたらまともなのが嫌なんで」と中居との共通点についてコメントする。
また「僕なんかの(収録)緊張感と中居くんの適当な、いいさじ加減のいい加減さというか、そこら辺が僕は中居くんってつくづく好きだなと思いました」と自分から見た中居の不思議な魅力を絶賛したのだ。
この前川による中居評に視聴者からはTwitter上で「つくづく中居くん好きだなって思いました。って、前川清さん、どんだけ中居正広が好きなんだよ www」「前川清様 ありがとうございます 今後も中居正広様 をよろしくお願いいたします」と中居の人柄を評価する前川への好意的ツイートが溢れていた。