
3月12日放送の日本テレビ系『スッキリ』に、アンジャッシュ・児嶋一哉がVTR出演。過去に出演したドラマ撮影時のエピソードを語った。
VTR内で、児嶋は、以前ドラマに医者役で出演した際のエピソードとして、「セリフの中にね、“アドレナリン”って言葉があったんですよ」「言いづらかったから、何回も何回も、『アドレナリン、アドレナリン』って練習してたんですよ」と切り出した。
続けて、「そしたら、主演の松嶋菜々子さんがけっこうおちゃめな方で、『あなどれない、あなどれない』みたいな、アドレナリンと似た言葉をわざと言ってくるみたいな」「おふざけというか、イジりをしてきた」と振り返った。
その上で、「『じゃあ本番行きます』ってなったら、アドレナリンが言えなくなっちゃって」「もう7、8回NG出したのかな?で、見かねた監督が、『画は撮れてるから、後で音声だけはめるから(台本を)見て“アドレナリン”って言ってください』ってなって」として、セリフを一部アフレコにしてもらったと明かした。
そして、「すっごい迷惑かけました」と反省を覗かせつつ、「まあ、松嶋さんのせいですけどね」と冗談まじりにコメントして、苦笑いしていた。