今回は超興味深いアイドルを紹介しちゃうよー。アメリカはデトロイト出身のアイドル、〝あみにゃん〟(愛美奈・デュジャン)です!#48_あみにゃん『Cotton Candy★Magical First Date!』  彼女はアイドルになりたくて、留学のついでに日本に来てしまったという黒人の女の子で、テレビ番組『Youは何しに日本へ?』に出演以降、ネット界隈で話題に。
現在、小さなイベントでライブ活動をしながら、デビューに向けてクラウドファンディングで支援者を集めているんだそうです(http://shootingstar.jp/projects/1884)。  ボクは彼女の写真を見たとき、衝撃を受けました。黒人の女の子ってクールでセクシーっていうイメージがあるじゃん? 実際、そういうのを目指している子も多いわけだし。だけど、彼女はしっかり日本の「kawaii」という感覚をちゃんとわかってやってるんです。ネットで写真を探してみると、自撮りの写真が超日本人っぽいし、メイド服でストロベリーを持っている写真なんかが出てくる。こんな黒人の女の子は見たことがない。生き様がアイドル!  そして、会場限定で売っている音源を聴いてさらに驚いた。こちらです。 あみにゃん『Cotton Candy★Magical First Date!』  この曲にも大きな衝撃受けました。曲自体は80年代のユーロビートに影響を受けたような日本のアイドルソングに仕上がってます。でも、歌は原則、英語で歌われてる。その英語の歌詞の端々に日本語が挟まってくるんです。
「♪I’m feeling ドキドキ~」とか。J-POPに英語の単語が入ってくるのってよくあるじゃん? あれの逆バージョンなんですよ。  しかも、この声にビックリです。アジア人の声質と外国人の声質は根本的に違う。外国人のほうが声が太いんです。彼女はそれを自覚しているみたいで、一生懸命、日本のアイドル風の声(ちょっと幼い声)に聴こえるようにがんばっているっぽいんですよ。これがまた健気じゃないですか。すごく応援したい。すぐさまライブに駆けつけたいくらいですよ!!(担当注:取材の翌日にあみにゃん出演のイベントがあったので行こうと盛り上がったのですが、マーティ氏が大阪出張だったため、参戦不可となりました。実話です)  先日このコラムで紹介したアイドル「P.IDL」のメンバーにもカナダ出身の白人の女の子がいるって書いたけど、日本のアイドルカルチャーもだんだん世界に広がってきているのかもしれないね。これは今後、要注目の現象ですよ! (構成・文/尾谷幸憲 協力/バラン野島)Marty Friedman マーティ・フリードマン ギタリスト、プロデューサー。全米で1000万枚以上のCDを売ったヘヴィメタルバンド「メガデス」に在籍。
2004年から日本の音楽シーンでも活躍。ももいろクローバーZ『猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」』への全面参加。ニューアルバム『インフェルノ』(ユニバーサル)が発売中。 新番組『アイドルお宝くじ』にナレーション出演中 <O.A.情報> テレビ朝日/毎週金曜日 26:50~ BS朝日/毎週土曜日 26:30~ CSテレ朝チャンネル1/11月7日スタート・毎週金曜日 24:00~ 月刊エンタメにて誌面版「マーティ・フリードマンのヘドバン★鋼鉄推薦盤[メタルレコメンド]を連載中! 【公式HP】http://www.martyfan.com/
編集部おすすめ