ブラッド・ピットやアーロン・テイラー=ジョンソン、真田広之、デヴィド・リーチ監督の来日が話題となった、『ブレット・トレイン』が9月1日から公開される。

【写真】ハリウッド超大作に出演する日系女優・福原かれん

他にもジョーイ・キングやサンドラ・ブロックなどのメジャー俳優、そしてシークレットゲストとして公表されていない有名スターも出演しているビッグ・バジェットなハリウッド大作。


原作は伊坂幸太郎の小説「マリアビートル」が物語のベースにはなっているものの、ブラッド・ピットとサンドラ・ブロックがコロナパンデミック以前のハリウッド映画の勢いを取り戻そうという趣旨のもとに、制作され、7月に日本公開もされた『ザ・ロストシティ』の志としは姉妹作でもあり、ハリウッド級のアクションや豪快さ、そして時にはバカらしさもふまえて楽しむことを目的とされている。

もともとクウェンティン・タランティーノの影響を大きく受ける伊坂幸太郎の作品がハリウッドで映画化されるという時点で、何重にもかき混ぜられたようなヘンテコな世界観ではあるものの、今作の舞台は一応、日本。

日本人としては、真田広之や『HEROES』のマシ・オカの他に、正直言って、それほど活躍するわけではないが、独特の存在感を放っている、ある日系女優が出演している。それは”福原かれん”だ。

福原かれんといえばAmazonプライムビデオで2019年から配信中の人気ドラマシリーズ『ザ・ボーイズ』では、キミコ・ミヤシロ役を演じて、世界から注目される日本人だ。

DCコミックスの作品を映画化した『スーサイド・スクワット』(2016)では、終始仮面をかぶったキャラクターのカタナを演じていたが、『ザ・ボーイズ』では、ちゃんと顔出しのレギュラーキャラクターであり、活躍パートもしっかりと用意されている。シーズン3ではミュージカル・シーンにも挑戦し、振り幅の広さを見せつけている。もちろんシーズン4にも続投が決定している。

他にもインディーズ系レーベルのディフブロ・エンターテイメントが制作した『ミュータンツ 光と闇の能力者』(2019)では主演を務めたが、ハリウッド・メジャーな作品での顔出しは今回が初めてとなる。

また、『シーラとプリンセス戦士』『スター・ウォーズ: ビジョンズ』など、アニメの声優としても活躍している。さらに自身のYouTubeチャンネルでは、全編英語でクッキング動画や『ザ・ボーイズ』などの共演者を招いてのトークを配信するなど、ドラマや映画の中でみせるクールな表情とは違った、フランクな一面も見せている。

福原かれんは、学生時代には、日本のバラエティやスポーツ番組の海外リポーターとして活躍していた経験もあり、その時のフットワークの軽さが活かされているようにも感じられる。
 

今年の3月に、自信のInstagramを通じて、「いきなり頭を殴られた」とアジアン・ヘイトに巻き込まれたことを告白したことからも、海外におけるアジア系差別という問題を抱えていて、課題が多いのも事実ではあるが、多様性を受け入れつつあるのも事実。『ウエストワールド』『ザ・テラー』などのテレビドラマを中心に活躍する祐真キキや『インベージョン』『デッドプール2』(2018)の忽那汐里など、日系女優が活躍する作品が増えており、福原かれんも最前線で活躍するひとりといえるだろう。

【ストーリー】
世界で最も運の悪い殺し屋レディバグ(ブラッド・ピット)。ブリーフケースを奪うよう謎の女性から電話越しに指令を受けたレディバグは、気合たっぷりに<東京発・京都行&gt;の超高速列車に乗り込む。だがしかし、それは彼にとって人生最悪な120分間の始まりだった。乗りこんでくるキャラ濃すぎの殺し屋たちが、全く身に覚えのないレディバグに次々と襲い掛かる。ブリーフケースを奪ってすぐ降りるだけの、簡単な任務のはずだったのに...。弾丸列車と化した時速350kmの車内で繰り広げられる、決死のバトル!予期せぬ最悪が折り重なり、終着点・京都に向けて<絶望>が加速する……。

【クレジット】
タイトル:『ブレット・トレイン』 (原題: BULLET TRAIN) ・日本公開表記:9 月 1 日(木)全国の映画館で公開 ・US 公開日:8 月 5 日予定
原作:伊坂幸太郎「マリアビートル」(角川文庫刊)
監督:デヴィッド・リーチ(『デッドプール 2』『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』)
脚本:ザック・オルケウィッツ
出演:ブラッド・ピット、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、アンドリュー・小路、真田広之、マイケル・シャノン、バッド・バニー(ベニート・A・マルティネス・オカシオ)、サンドラ・ブロックほか

【あわせて読む】もはや歌って踊るだけじゃない、ステレオタイプを突き崩すインド映画が世界を席巻する日
編集部おすすめ