──連載最終回は初期メン対談です。鍛治島さんから見た、高萩さんの印象は?
鍛治島 そもそも私、最初はオーディションで自分がどーなるのか不安が大きくて、周りを気にすることすらできなかったし、仲よくできるとも思ってなかったんです。アイドルはそういうものだと思ってたんですよ。合格してから最初の何ヶ月かは仲いいけどいつかは仲悪くなるんだろうな、アプガ(仮)姉さんも優しいけどこれから怖くなるんだろうなって思ってました。でもずっと仲いいし、(仮)姉さんも優しくて、ほんとに不思議な状況でした(笑)。
──(笑)どれくらいでメンバーに心を開いたんですか?
鍛治島 初めての単独イベントな気がします。(2017年)4月6日にAKIBAカルチャーズ劇場でアプガ(仮)の新井(愛瞳)さんもいたときです。
高萩 え? そんなにあと? それ結成から2ヶ月ぐらい経ってない(笑)?
鍛治島 そのイベントに向けて心を開いていった感じ。結成して最初の1ヶ月くらいは、まず人がこんなに近くにいるって状況が自分じゃありえなくて。私、学校でも最初一緒に人がいてもしばらくすると離れてっちゃうし仲悪くなるし嫌われるし、だからそうなるのかなって。
高萩 かじぃ~~~(笑)。
鍛治島 だけど、みんなダンスを教えてくれるし、こうした方がいいよって言ってくれたりするし。あと歌とかダンスをやったのが初めてで、しかも近くにすごいできる人もいるじゃないですか。そういうので、今までと違う感情が出てきた気がします。
──綾波レイみたいですよ(笑)。
高萩 エヴァだ(笑)。新しい触れ合いで変わったんだね。
鍛治島 ホントに。小学校から一緒にいる友達はいますけど、高校とか部活とか仲間みたいになったことがないんですよ。だから、今が不思議です。ほぼ、毎日一緒にいてもすごく楽しいし。
──中川千尋、佐々木ほのかの中学生組にも懐かれてたじろいでるとか?
鍛治島 それも嫌じゃなくて、うれしいですよ。
高萩 照れてるんだね、かわいいなぁ(笑)。
──高萩さんはどうですか、鍛治島さんの成長を横で見てきたと思いますが。
高萩 かじぃは一番頑張り屋さんだと思います。できてないって自分で分かってるから、次までにちゃんとクリアしようって気持ちが人一倍あったと思います。
鍛治島 最初ヤバかったんですよ、なにもできなさすぎて(笑)。そんな私をアイドルにしていただいて役目を与えてもらってるからには頑張らなきゃと思って、最初は寝れなかったです。明日までやらなければならない、できなかったらみんなに迷惑かけてしまう、しかもお客さんがお金を払って見に来てくれるって考えたら、焦りで寝れなくて。
高萩 心配性だ。今は寝れてる?
鍛治島 さすがに寝ないってことは減った。
──パフォーマンスの方はどうですか。
高萩 最初かじぃはダンスでいつも転んでました(笑)。
鍛治島 基礎をやってなかったからね。前に関根(梓)さんに話を聞いたとき、「今は笑って言えるけど、ダンスできないヤバい子が入ってきたと思った」って言われました(笑)。
──歌の方はどうですか?
鍛治島 歌は、山あり谷ありの“谷”しかないです。まず最初グループに入ったときに、声がガッサガサで、歌は無理かも、ノドの手術するかしないかってとこから始まったんです。歌うノドじゃないってところからの出発だったんですよ。
高萩 そう考えると、声きれいになったよね。
鍛治島 3年治療してやっとなんとか。ここまで来れたのは神様に感謝です。
──あと、鍛治島さんはアイドル好きじゃないですか。実際に自分がなってみてどう思いましたか。
鍛治島 私もキラキラしてるアイドルさんに憧れはありますけど、でも自分がアイドルだってあまり思えなくて、鍛治島彩ってジャンルなのかなって思ってます。ニコニコかわいいってよりも、会いに来て楽しかったとか面白いねって言われる方がうれしかったりするし。
高萩 芸人さんだね(笑)。
鍛治島 芸人さんじゃないけど(笑)、王道のアイドルとは違うところから行こうって。
──大きな例でいうと指原莉乃さんとか、バラエティでグッとキャリアを広げた人もいますよ。
高萩 目指せ、次世代指原さん(笑)!
鍛治島 比べるのもおこがましいよ(笑)。指原さんや朝日(奈央)さんの背中を目標に頑張りたいなとは思ってます。
──そんな鍛治島さんへのダメ出しをお願いします。
高萩 まずはもっと心を開いてほしいです(笑)。
鍛治島 開いてるよ。
高萩 でも友達とご飯に行ったって聞いたけど?
鍛治島 それは、今年の私のプライベート3大目標があるからなのよ。
高萩 なに、それ、聞きたい!
鍛治島 料理をする、忘れ物をしない、人と遊ぶって1月1日に掲げたんです。二十歳になるし、大人になるわけじゃないですか。まあ、料理したら大失敗して、目標掲げた瞬間すごい忘れ物したんですけどね(笑)。で、人と遊ぶようにはなったんですけど、っていうかそもそも前の年は3回くらいしか友達と遊ばなかったんです。それでトークで話すエピソードがホントになくて。ボス(事務所社長)に相談したら、外に出ろって言われて、とにかく人と遊ぼうと思ったんです。暇さえあれば外に出てエピソードをかき集めてます。でも、全然覚えてないメモに“かきくけコーンポタージュ”って書いてあったんですよ。
高萩 え??
鍛治島 そういう無駄なことをしてることが多いんです。
高萩 やっぱり不思議な子ですね。
──では反対に鍛治島さんから高萩さんへのダメ出しをお願いします。
鍛治島 え~~~。いいところは、最年長でリーダーなのに先陣を切ってふざけ始めるところ。ほんとに元気になります。ダメ出しっていうか、ほんと距離近い。誰にでも距離近い(笑)。
──2人で遊びに行ったことってあるんですか?
鍛治島 ラーメン食べたくらいか。意外とないね。
高萩 だって、かじぃが全然付き合ってくれなくて。友達とはご飯行くのに。
鍛治島 ちょっと、言い方悪い(笑)。この人の悪いところ、いっつも言い方が悪いんですよ。だって、千夏と私じゃ家が遠いじゃん。
──もっと高萩さんと仲よくしてください(笑)。
鍛治島 してますよ(笑)。なんなら、一番グループの中で話します。まあ、中身のないくだらない話しかしてないですけど(笑)。
高萩 今日もそんな感じだから、ちょっと真面目な話しよう(笑)。
──では新曲の「Be Lonely Together」をライブで披露していく中で大変なところは?
鍛治島 千夏とまーちゃん(吉川茉優)が、がっつりメインボーカルをやってくれてて、他のメンバーはダンスをメインにやるんですけど、ダンスの運動量がとにかく多いんです。高いヒールで踊るので、左足だけ筋肉痛になるんです。でも、メインボーカルの2人が気持ちよく踊らせてくれます。私たちも、2人の歌が引き立つようにって踊ってるので、お互いがいい感じになってます。
高萩 かじぃは間奏でリードダンサーだもんね。そう、かじぃには最近ダンスのフォーメーションを作ったりもしてるんです。
──鍛治島さんもダンスのフォーメーション作りも始めたんですか。
鍛治島 ハイ。これまでは千夏がやってくれてて、たまにまーちゃん(吉川茉優)も作ってくれてたんです。私もやってみたいって思ってちょっとだけでやってます。でも、千夏みたいに一発で決められないし、みんなに協力してもらいながらやってます。
高萩 かじぃが成長してきたから、とてもうれしいです。ホントに頼りにしてるんです。
──どんなところが頼れるんですか。
高萩 何かお願いしても一生懸命で手を抜かないでやってくれるんです。自分が楽しようとしないで考えてくれるから、フォーメーションもみんなのこと考えてつけてくれるんです。
鍛治島 うわ~、こう言ってもらえてることがホントにありがたいです。こんな鍛治島でも、ちょっとでも力になれたらいいですよね。まだ弱々しいので、たくましくなりたいです。
──最初を考えると成長ぶりはすごいですよね。では、アプガ(2)でやってみたいことは?
鍛治島 面白いメンバーが多いので、もっと掘れば化けそうな子がいると思ってるんです。だから、バラエティ番組やラジオに挑戦してみたいです。私、ラジオが大好きなんですよね。そうやって、みんながお話たくさんできる場所があったらアプガ(2)がもっと広がるのかなって。アプガ(2)はみんなのテーマパークになれればいいと思うんです。
──と言いますと?
鍛治島 いろんなメンバーをいろんなアトラクションだと思ってもらって、楽しんで帰ってもらえるようなグループになっていきたいです。
高萩 いいね。ウチはなんだと思う?
鍛治島 ジェットコースターかな。緩急があるので(笑)。私は?
高萩 ビックリハウス(笑)。
鍛治島 うわ~、ビックリハウスですこんにちわ~(笑)。そんな感じで、みんながアプガ(2)を楽しんでもらえたらいいなって思います。
高萩 みんなのテーマパークになろう! そして、11月4日の恵比寿リキッドルームのワンマンライブ『アップアップガールズ(2)アオハル November』も、11月12日に発売のファーストアルバム『アオハル1st』もいっぱい楽しんでください!
▽初のフルアルバム「アオハル 1st」が11月12日(火)に発売