わーすたの5人(坂元葉月、廣川奈々聖、松田美里、小玉梨々華、三品瑠香)の素顔に“遮二無二”接近! 前後編の大ボリュームで届けする。後編は新作と来るフリーライブについての話から、来年3月の結成5周年まで半年を切った今の心境や、10代最後の年を迎える小玉梨々華と三品瑠香に向けて、お姉さま三人が“大人”のアドバイス(?)をするなど、ディープかつハチャメチャなトークが満載です。
* * *
──結成5周年まで半年を切りましたね。
小玉 もう5年経つんだ……信じられない。私と瑠香は5年前、中学生だもんね。それが私も瑠香も10代最後の年ですよ(苦笑)。
松田 私たちも高校生だったね。
三品 学生が誰もいなくなっちゃったね。
──すでに20歳を迎えたお三方は、大人になったなぁと思った部分はありますか?
廣川 ……全然ないかも。なんかある?
松田 超個人的には、お兄ちゃんと仲良くなれたことかな。3歳上の兄がいるのですが、今までは年齢差もあってか、兄の言うことがサッパリ理解できずいつもケンカしていたんですよ。それが最近、お酒を一緒に飲んで深いことを語り合うようになってから、お兄ちゃんへの理解が深まり、大好きになってきて。
──なんだかホッコリするお話です。他はいかがでしょう?
坂元 私は20歳を超えて女子力に目覚めました。今まで服にもメイクにも興味がなく、アクセサリーも付けずの人生で。20歳になった瞬間、アクセサリーっていいなぁ!こんな服着たいなぁ~!と思うようになって。そこからは可愛くいたいと、すごく思うようになりました。
松田 葉月がどんどん可愛くなっていく姿を見て、もう……何度も泣きましたよ!
──なぜ泣くんですか(笑)?
松田 わーすた結成前、ストリート生時代の葉月は、洋服はお母さんが選んだものしか着ないし、メイクははたいて塗っておけばいい!みたいなスタンスで。
廣川 髪をまとめるのが面倒でオールバックにするという、美人だから許されるような恰好をしていこともあった(笑)。
松田 そんな葉月が20歳を超えて「このブランドどう? このメイク、いいかな?」と聞いてきて! その瞬間もう……あぁ~!!って感動したんですよ。
廣川 そのレベル(笑)! けど、うらやましい。私は何も変わってないからなぁ。
三品 確かに、奈々聖は昔のまんま。何より奈々聖が“何者”か、ずっとわからない!
廣川 (爆笑)
小玉 その言い方だと、だいぶヤバイ人だよ!
三品 モチロン奈々聖がどんな人なのかはわかるよ。ただ、芯や核の部分が未だに見えてこないんだよ。一体何が本当の奈々聖の姿なのか? 誰もまだ完全に知ってないと思う。奈々聖の光が見えてこない!
──廣川さんの闇(笑)!?
廣川 私もわかる。「気にしい」すぎて、誰にでも性格を合わせちゃうクセがあって。合わせすぎるあまり、自分でも本当の私がなんだか最近わからなくなってきたんだよね(笑)。
──自分探しの旅に出るしかなさそうですね(笑)。10代のお二人、小玉さんと三品さんは20歳までに、「こんな自分になっていたい」という願望はありますか?
小玉 私は常識を身につけておきたい。私はその……言葉が苦手で(苦笑)。20歳になって、言葉がおかしいままだと“ヘンな人”扱いされちゃう気がして。
廣川 勉強も常識も高校を卒業してからは、明らかに知識が耳からポロポロこぼれ落ちていかない?
松田 確かに。
──これは再び『わーすたのスタスタ』(※かつてニコ生で放送されていた番組)を復活させ、学力テスト企画をやらないとですね。
三品 懐かしい! 勉強の大切さを忘れない大人にはなりたいですね。
──お二人は、年上のお三方からは何か、大人としての学びはありますか?
小玉&三品 う~ん……。
松田 ちょっと!悩まないでよ(笑)。
三品 わーすたのお姉さま方は、精神年齢が私たちより若いよね。
小玉 うん、むしろ子ども(笑)。
坂元 否定できない(笑)。社会人経験がないから、同年代の方々と比べて全然幼いなぁって実感している。
松田 しかも、年下の梨々華と瑠香は見た目が大人びていて、最年長の葉月が一番年下に見えるということもあって、初対面の方には必ずと言っていいほど、全員が葉月より年上だと思われます(笑)。
廣川 いやいや全員年下なんです!と言うと大抵驚かれるよね。
──確かに“奇跡の21歳”ですよね、坂元さんは。
坂元 本人としては、なんだかんだ困ってます(笑)。
──ではお三方から見た小玉さん、三品さんは大人ですか?
坂元 いやぁ、ガキンチョですよ。
三品 言わないで(笑)!
松田 ものすごく背伸びしているなぁって思う。そんなに早く大人になろうと思わず、もっと10代楽しんだ方がいいのに。
廣川 なんだかんだ言って、二人は常にキャッキャとはしゃいでいるから、見た目は大人でも、やっぱ幼いなぁって。
小玉 この前まで女子高生だったから(笑)。
三品 ただ、最近は体力の限界が見えてきた。この前、梨々華とUSJに行く約束をして、始発の新幹線に乗って行く?みたいな話になったんですけど、私が朝に絶対に起きられない!となり、ちょっと朝遅めの出発になって。現地に着いても電車疲れのせいで、ホテルでなんやかんや昼過ぎまでボーッとしていて。USJに着いてこれから本気で遊ぼうと!気合入れた結果、18時にはお互い死にそうな顔をして「しんど……もうムリ」となって、終了(苦笑)。
一同 (爆笑)
小玉 ちょっと前までは開園から閉園までいるのが当たり前だったのにね。心は若いつもりでいたら、体力がダメになってた(笑)。
──まだ伸びしろのある年代なのに何を言っているんですか!
松田 二人がそんなんだったら、私たちはどうするの!? 最近は「毎日しんどい! 歩けない!」ばかり言っているんだから。
廣川 もうヤメて! とてもアイドルの会話とは思えない(笑)。
──10代最後の歳をこれから迎えるお二方に、人生の先輩として「10代のうちに、これだけはしておけ!」という教えはありますか?
三品 それ、メチャクチャ聞きたかった!
小玉 ぜひ教えてほしい。
坂元 ……今のうちに、脂っこい食べ物をたくさん食べておくんだよ。
一同 (爆笑)
坂元 19歳になった途端にパフェが全く口に入らなくなったんですよ! カルビもダメ、揚げ物もダメと、次々と体が重い食べ物を受け付けなくなっちゃって。先に奈々聖と美里には、「今のうちだよ!」と忠告してたところ、二人とも「まだまだ大丈夫だよ!」と言って……美里は結構早めにきたね(笑)。
松田 うん、すぐに危なくなった(笑)。
廣川 私も最初は「なに言ってんの?」と思っていたの。そうしたら19歳になった途端に、本当に重い食事がダメになってきたんだよね。
小玉 確かに、三人は何かあると「胃もたれが……」ばかり言っている(笑)。
三品 全然わからない! 私は一番好きな食べ物が「からあげ」と言うぐらい、ガッチガチの脂っこい食べ物が大好きで。絶対にわかる日が来ないわぁ。
坂元 いやいや、そう言えるのは今だけだって。
松田 焼き肉食べ放題でカルビしか食べないとか、絶対にムリ。
(以下、脂っこいものいつまで食べられるのか!? 論争が5分続く……)
──……わーすたの口からこの話を聞くのは、地味にショックですよ(笑)。
坂元 ゴメンなさい! けど、本当の話でして……(苦笑)
──わーすたの世界観からすると、揚げ物はともかくとして、パフェだけはなんとかして食べ続けて欲しいですね。
小玉 甘党なのでそこは絶対に大丈夫ですよ! アイドルですから!
三品 私たちが三人の分まで、しっかりアイドルやるから安心してね。
松田 いやいや、私たちもアイドルだよ!
──いやはや……(苦笑)。他には何かありますか?
坂元 そうだ! ケガの治りが遅くなるから気を付けて! 体調不良になっても、ものすごくユックリと回復していくから、何もかもが長くなるよ……お大事に。
一同 (爆笑)
──坂元さんだけ40代が話しているようにしか、聞こえないのですが(苦笑)。
小玉 私たち4人はいつまでも若くいようね(笑)。
──さて重要な新譜のお話を。「わんだふるYEAR」、「KAWAIIくえすと」などの挑戦を経て、10月30日に約2年ぶりのシングル『遮二無二 生きる!/バスタブ・アロマティック』を発売します。
松田 『遮二無二~』はタイトル、歌詞と隅々まで、わーすたの決意がこめられています。
廣川 今までの私たちって『ゆうめいに、にゃりたい。』みたいに、ちょっとふざけながら「大きくなりたい!」という気持ちを歌ってきましたが、こんなに真剣に自分たちの想いを歌った曲があまりなかったので、歌っていると最中背筋がピン!と伸びますね。
──個人的にですが青春時代をアイドル活動に捧げることへの想いや葛藤を歌った『スタンドアロン・コンプレックス』の続編のようにも捉えられました。
一同 あぁ~!
松田 そうかも。『スタンドアロン~』は瑠香と梨々華が高校最後の年になった時にいただいた曲で、五人それぞれのこれまでの歩みや気持ちが込められていました。『遮二無二』は、それぞれの葛藤を乗り越えて、私たちの青春はみんなに捧げるよ!と、今の私たちの前向きな想いが込められていて。この1曲で、私たちの成長、変化を楽しんでもらえるのではないかな。
──もう一つの表題曲『バスタブ・アロマティック』はタイトル通り“お風呂”がキーワード。お風呂と言えば『くらえ!必殺!!ねこパンチ ~私達、戦うにゃこたん【レベル5】』にも登場しますが、またそれとは違った世界観ですね。
坂元 『ねこパンチ』はお風呂入ってHP回復!でしたけど、『バスタブ~』は可愛らしい歌詞なのによく読むと、イヤなことや涙はお風呂で洗い流そうっていう、ちょっとリアルで苦い部分が込められていて。
三品 どちらもわーすたらしさがシッカリ出つつ、今までにないぐらい大人に部分が出たと思います。
──現在は7月12日から3ヶ月間連続、毎月12日にSTUDIO LIVEをYouTubeで配信中ですが、10月8日火曜日にはその集大成としてFREE LIVE「“ゆうめいに、にゃる!!!!!”」を代々木公園野外ステージで開催します。
三品 このライブはフリーということもあって、今のわーすたがどれだけの方に知ってもらえているか?どれだけ私たちに期待していただいているか?が明確にわかると思うんです。このフリーライブを経験することで、これからの私たちが進むべき道が見えてくると思うし、見せてくれると思っています。
坂元 問題なのは当日の天気だね。
小玉 うん。けどわーすたって雨予報でも晴れにするぐらいに晴れ女揃いだから、きっと本番も晴れでしょ。
廣川 個人的には雨が降ってもいいと思うんだよなぁ。だって、雨の代々木公園フリーライブになったら絶対に伝説になるよ!……って、ネットで調べたら出てきた(笑)。
一同 (爆笑)
松田 ネットに残るほどの伝説的ライブするしかないね、これは(笑)。
▽入場無料! わーすた FREE LIVE “ゆうめいに、にゃる!!!!!”
日時:10月8日(火) 17:00 open / 18:00 start
会場:東京・代々木公園野外ステージ
FREEエリア整理券配布時間: 10月8日(火)14:00~
※整理券番号はランダム配布
▽わーすたニュシングル
「遮二無二 生きる! / バスタブ・アロマティック」
10月30日(水)発売