【写真】『初恋不倫』に出演する平井亜門、永尾まりや、小島梨里杏、ほか【5点】
原作は、横馬場リョウによる電子コミック『初恋不倫~この恋を初恋と呼んでいいですか~』(白泉社「Love Silky」連載)。「夫婦という制度」と「初恋のような本能的な恋心」との間に悩み、葛藤しながら不倫や裏切りを繰り返す、 “大人のリアル不倫ラブドラマ”だ。
主人公・財前穂波を樋口日奈が、穂波の夫・財前俊一を芳村宗治郎が演じ、俊一の不倫相手役・神志那環奈を北村優衣、穂波の友人・香真莉亜を八木アリサ、そして、穂波の隣人・時松千尋を佐伯大地が演じる。
今回追加キャストとして、平井亜門、永尾まりや、小島梨里杏の出演が決定した。穂波が働いている幼稚園に通う園児の父親で、エリートサラリーマン・近広文昭を演じるのは平井亜門。普段はアイドルの追っかけをしており、滅多に家に帰らない時松の妻・時松ミホを永尾まりや、勘が鋭く夫の不倫を疑う近広文昭の妻・近広類役を小島梨里杏が演じる。
そんな個性豊かなキャストが集まる『初恋不倫』のポスタービジュアルは、ウェディングドレスをまとった主人公・穂波(樋口日奈)の周りで、夫の俊一(芳村宗治郎)と隣人の時松(佐伯大地)、二人の男性が寝ている意味深長なカットに仕上がっている。
そして、今作のオープニングテーマを担当するのは、”王林”としてバラエティでも活躍する Ourin-王林-に決定。サビに青森要素を取り込んだ新曲『So what』でドラマのオープニングを彩る。
エンディングには、2次元と3次元を行き来しながら活動する、男性4人組ダンスボーカルグループ学芸大青春の「ブサイ句なLove Song」に決定。さらに、学芸大青春は時松ミホがオタクをしているアイドルグループとして本人役でドラマ本編にも出演する。
▽平井亜門(近広文昭 役)
現実の自分とは決してシンクロ率の高いキャラクターでは無い。
よりこの世界を楽しめるのではないかなと思います!『初恋不倫』お楽しみに!
▽永尾まりや(時松ミホ 役)
今回、『初恋不倫』出演が決まりとても嬉しく思います。時松ミホ役を演じます。タイトルを見た時に初恋で不倫!?と思いきやなるほど、これが初恋なのか。時に生々しく時に純粋な心が現れて。この作品をみて様々な愛を感じてもらい、多方面からの視点で感情を左右されるように演者として一生懸命頑張ります。
▽小島梨里杏(近広類 役)
母になれることも、自分の帰る場所が持てることも嬉しかったです。まっすぐで愛情深い類が大好きなので、最後まで共に闘う覚悟で臨みました。でもやっぱり強敵すぎで震えました。 お楽しみに!
▽Ourin-王林-コメント
アーティスト Ourin-王林-としては4曲目のリリースとなった今回は、王林が感じてることを青森出身の岡嶋かな多さんに青森の世界観を通して作っていただきました。あまり表に出さないような人間のリアルな感情を曲にしたので、聴いてくださった方の心の奥に届く曲になったらうれしいです。またドラマとあわせて聴いてもらえるとまた新しい世界も広がると思うので、ぜひたくさん聴いてください!
▽学芸大青春 仲川蓮 コメント
忘れられない’君’への独りよがりな想いを俳句の季語に準えて「ブサイ句」と表現し、情けないほどに募る想いを「クルオシ句」歌ったラブソングです。
【あわせて読む】元乃木坂46 樋口日奈が連続ドラマ初主演、『初恋不倫』で不倫沼に堕ちる”人妻”役を熱演