【写真】全身カットも、ケーキ姫さんのエヴァンゲリオン』アスカコスプレ【7点】
今回お話を伺ったのは、『新世紀エヴァンゲリオン』より、惣流・アスカ・ラングレーのコスプレをしていた、オーストリア出身のケーキ姫さん。コスプレ活動だけではなく、YouTubeチャンネルも運営し、歌手としても活躍中とのこと。そんなケーキ姫さんに、2年ぶりの参加だという「コミケ」の感想や、失敗談などを訊いてみた。
――今はオーストリアに住んでいるんでしょうか?
ケーキ姫さん そうですね、でも年に6回ぐらい日本に来ています。実はコロナ禍になる前、1年間「ワーキングホリデー」を使って日本に住んでいたんですよ。これから日本でいっぱいコスプレの仕事をやろうと思っていたときにコロナ禍に入ってしまって、仕事どころかイベント自体もなくなりました。
――そうだったんですね。では、「コミケ」への参加は久しぶりですか?
ケーキ姫さん 2年ぶりの参加です。コスプレエリアも変わってて混乱しましたけど、楽しいですね。
――過去の「コミケ」での失敗談があれば教えて下さい。
ケーキ姫さん それこそ2年前、冬の「コミケ」に参加するために日本に来たときのことです。
――コスプレできなかったと。
ケーキ姫さん 普段の「コミケ」ではコスプレエリアにしかいないので、せっかくならとサークルを周って過ごしました。とても楽しかったのでいい経験になりましたが、やっぱりコスプレがしたいので、今回はリベンジなんです!
――ではリベンジした今日のコスプレのこだわりを教えてください。
ケーキ姫さん 夏の「コミケ」ということで、日傘を使った衣装ですね。水着だったとしても暑いと思うのでこの日傘は助かりますね。
――お気に入りポイントは?
ケーキ姫さん 日傘とフリフリのスカートです。衣装は既製品を購入したんですけど、スカートは全部作り直しました。
――なるほど!ちなみに、次はなんのコスプレをしたいですか?
ケーキ姫さん スマホRPGの『アークナイツ』が好きで、これまでに20キャラくらいはコスプレしているんですよ。新作の『アークナイツ:エンドフィールド 』も出るので絶対やります。公式レイヤーとして呼ばれたい…(笑)
――愛がすごいですね!普段はどんな活動をされているんでしょう。
ケーキ姫さん コスプレイヤーと歌手です。
――他の人に自慢できることがあったら教えて下さい。
ケーキ姫さん 個人的なことなんですが最近、庭付きの家を買いました!逆に日本人が私に自慢できることを言ってもいいですか?
――なんでしょう。
ケーキ姫さん どこの家にも基本的にエアコンがついてることです!オーストリアにはその文化がなくて、私の家にもないんですよ。日本を見習ってエアコンをいっぱいつけてほしいです(笑)。
――オーストリアの気候的には過ごしやすいんですか?
ケーキ姫さん 日本ほど湿度は高くないので過ごしやすいですが、それでも夏は暑いですよ。
――では、今後日本でやりたいことを教えて下さい。
ケーキ姫さん 行ったことのない沖縄の海で、シュノーケリングをしたいです!キレイな魚を見たいですね!
【あわせて読む】元自衛官コスプレイヤー・かざり、自衛官でもコミケ参加は自由「趣味の世界ですので(笑)」