──まずは成人式、おめでとうございます。式を終えてみて率直な感想をお聞かせください。
大盛 すごく緊張しました。今日、成人式を迎えましたけど、まだ自分は大人になれていないなって。改めて大人になりたいなって思いました。
──大盛さんにとって、大人になるとはどういう意味ですか?
大盛 しっかりとした考え方ができる人です。何か質問されたら、ちゃんとその場で考えて、しっかりとした言葉で話したり。あとは周りの人からしっかりしているなって思われたいです。
──具体的に、どういうところを直したいですか?
大盛 よくヘラヘラしていると言われるので、もっとピシッと大人っぽくなりたいです。もう卒業されてしまったんですけど、元チームBキャプテンの高橋朱里さんみたいに、ハキハキ話せるようになりたいですね。
──昨年12月5日に二十歳を迎えていますが、「二十歳」にはどんなイメージがありましたか?
大盛 大人なんだろうなと漠然と思っていたんですけど、実際二十歳になってみて、まだまだ大人じゃないなって(苦笑)。二十歳になったらお酒を飲むと決めていて、楽しみにしていたんです。お酒を飲んだらイヤなことを忘れられるんじゃないかって思っていたので(笑)。でも、実際に飲んでみたらそうでもなくてがっかりしました(笑)。
──最初に口にしたお酒は?
大盛 「ほろよい」(※缶サワー)です。
──二十歳のお祝いで、何かご両親からプレゼントされたものはありますか?
大盛 小顔ローラーを買ってもらいました。メンバーがみんな持っているので、私もどうしても欲しくて。憧れだったんです! 自分では、美顔器も買いたいなと思っています。でも高いから買えないんですけど(苦笑)。
──さて、昨年は大盛さんにとってどんな1年でしたか?
大盛 グループに加入してから、同期よりも劇場デビューが遅くて、最初の頃は苦労することがたくさんありました。でも、昨年の1年間ではたくさん劇場公演に出演させていただいたり、AKB48シングルのカップリング曲に選抜させていただいたりしました。たくさんのチャンスをいただけて、そのチャンスをモノにできたか分からないですけど、恵まれた環境の中でアイドル活動ができた1年だったと思います。
── 公演で柏木由紀さんからはお褒めの言葉をいただいたとか。
大盛 はい! すごく気にかけていただいて、何かあると褒めてくださいます。チームB公演で、ゆきりんさんから「すごく変わったね」って言われたんです。そして「ダンスもすごく上手になったから、これからのAKB48を支えていく一員になっていくと思うよ」と言っていただいて。そのお言葉をいただいてから、年末に歌番組に出演させていただいたり、初めての経験をさせていただくことが増えました。
──成人式でWセンターのポジションを任されたのは、きっと期待されている証しですよね。そんな大盛さんの2020年の目標は?
大盛 選抜に入りたいです。AKB48に入ったからには選抜を目指したいと思っていたんですけど、ずっと自分に自信がなくて口に出せなくて……。正直、選抜に入るのを諦めていた自分もいました。でも2019年にたくさんのチャンスをいただいて活動している中で、厳しい環境でも勝ち抜いて、選抜に入る夢を口に出すことが大事だなと感じたんです。
──素晴らしいですね! 個人的な目標は?
大盛 ダイエットをしたいです。
──記者会見では食べることが好きだと話していましたが、好きな食べ物は?
大盛 白米とチーズホットクにハマっています。
──では、最後にファンの方へメッセージをお願いします。
大盛 まだまだ未熟な私ですが、これから伸び代アイドルとして、伸び代をまだまだ見せていきたいと思います! 20歳の1年も応援していただけたらうれしいです。
▽大盛真歩
おおもり・まほ。1999年12月5日生まれ。茨城県出身。AKB48チームB所属。2018年1月に「第3回AKB48グループ ドラフト会議」でAKB48チームBに指名される。同年12月、「AKB48劇場13周年特別記念公演」で正規メンバーへと昇格し、チームB所属が発表された。