──久保さんといえば、キャッチフレーズの通り“わたあめ”キャラが浸透しています。まずはわたあめとの関係から聞かせてもらえますか?
久保 わたあめを初めて食べたのは幼稚園の頃かな? お祭りに行って食べた記憶があります。ただ、私の中で本当の意味で“わたあめ人生”が始まったのはAKB48に入ってからだと思います。峯岸チームK公演に出演したときにMCで「わたあめが好き」と言ったら、中田ちさとさん(=17年卒業)が「だったら私のキャッチフレーズあげるよ」と言ってくださって! それ以降「ふんわりわたあめのような甘い女の子になりたい」というキャッチフレーズを受け継いで使うようになりました。
──MCで「わたあめが好き」と公言するくらいですから、やっぱりいろんなお店のわたあめを食べ歩いたりしているんですか?
久保 いえ実は、あんまり食べ歩いたりはしたことがなくて……。たまにお祭りで食べるくらいかな……。
──あれっ、そうなんですか?
久保 う~ん、でもお祭りに行ったらわたあめよりも肉巻きおにぎりとかキュウリとかを食べたくなっちゃいます!
──どんどんわたあめから離れていっていますよ!
久保 ふふふ、私よりファンの方の方がわたあめを食べているかもしれません(笑)。
──それはともかく、1月26日に開催された久保さんのソロコンサートもタイトルが「わたあめランドへようこそ」でしたね。
久保 これは私が過去(2017年)にAKB48カフェで行なったソロイベントのタイトルでもあるんです。あれから2年以上が経って成長した姿を見てもらいたいと思って、あえて同じタイトルにしました!
──全体を通して可愛らしい雰囲気のコンサートだったように思います。
久保 ファンタジーな世界観のコンサートにしたいなと思って、スタッフさんと相談しながら作りました。
──動物をモチーフにした衣装を着て『ファースト・ラビット』や『走れ!ペンギン』などを披露した“動物ブロック”は可愛さ全開でした!
久保 ありがとうございます! 私は動物が大好きなので、動物の曲をたくさん歌えてうれしかったです! 途中でなめくじとか「動物なのかな?」っていう生き物も出てきましたけど(笑)。
──ちなみに好きな動物といえば?
久保 犬です! 家でもキャバリアという犬を飼っています。
──お名前は?
久保 りきねちゃん!
──おっ、久保さんと名前が似ていますね。
久保 「りき」は以前飼っていた子が「リッキー」だったことに由来していて、あと誕生日が私と同じ11月20日だったので運命を感じて「りきね」になりました!
──自宅ではじゃれ合ったり?
久保 はい! ずっと私の後ろをついてくるし、本当に可愛いです!
──ところで、久保さんが最近ハマっていることというと何ですか?
久保 お菓子作りです。この前のバレンタインもお菓子を手作りしたんですよ。熊のカップケーキと、タルトにチョコを流し込んだものを、大盛真歩ちゃんと一緒に作りました!
──お~、本格的ですね!
久保 はい! でも、熊の顔は全部真歩ちゃんが描いてくれました。焼くのも真歩ちゃんがやってくれて、私はずっと材料を混ぜていました。私、混ぜるの得意なんですよ!
──そ、そうなんですね……。
久保 作ったお菓子をチームBのみんなに配ったら、みんな「おいしい」と言ってくれて大好評でした! お菓子作りや料理はこれからもっと上手になりたいです!
(取材・文/左藤豊)
▽久保怜音(くぼ・さとね)
2003年11月20日生まれ、神奈川県出身。O型。ドラフト2期生。チームB所属。
Twitter:@AKB48K5