AbemaTVの番組『Abema的ニュースショー』が、10月13日に生放送された。
同番組は、1週間に起こった最新のヘッドラインニュースをはじめ、世間を騒がせているニュースにまつわる様々な噂などを取り上げ、「AbemaTV」ならではの独自取材とまさかの視点で徹底検証する2時間生放送の報道情報番組。
この日の放送では、スタジオゲストとして10月9日にTBSを退社しフリーアナウンサーに転身したばかりの、元TBSアナウンサー・林みなほが生出演。本番組のMCを務めるお笑い芸人の千原ジュニアから「(本番組のスタジオがある)テレ朝で会うの変な感じするね」と声をかけられた林アナは、「TBSを辞めて初めての番組がこちらになるんです」と記念すべきフリー転身1本目のテレビ出演が『Abema的ニュースショー』であることを明かした。
さらに、千原の「フリーになってどんなことをするの?」いう質問に対して、林アナウンサーは「なんかもうアナウンサーという枠を超えて、やりたいことに忠実に素直に正直にやっていこうかなと思って。最近はヘアメイク学校に通ったりだとか。後はエステティシャンの資格を持っていて、エステティシャンの仕事もしていますし。あとちょっと女優さんにも憧れて、週1でレッスン受けたりとか」と語りました。マルチな活躍を予感させる林アナの回答に、千原も思わず「大きい意味のフリーやねぇ。さぞかしTBSで何かあったんでしょうね」とコメントし、スタジオの笑いを誘った。
また番組では、この日スタジオゲストとして生出演した元衆院議員の宮崎謙介が、自身の妻で10月6日に政界引退を表明したばかりの自民党の金子恵美前衆院議員について言及する一幕も。
宮崎は金子前衆院議員の引退表明の“裏側”に関して、「(妻は)結構最後まで悩んでいたんだとは思いますが」と前置きした上で、「当選した時から、地元の県議会議員の人達との軋轢があった」と明かした。さらに、「かつて新潟県・月潟村の村長を6期に渡り務めた妻の父は、一番の政治信条に『お金にクリーンな政治』を掲げていた。その背中をずっと見ていた妻にとっては、地元県議会のお金に関するやり方がどうしても許せなかった。
©AbemaTV