BRUNOは8月21日、ライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」から「コンパクトホットプレート用スチーマー(1段)」を発売した。価格は2,970円。
「コンパクトホットプレート用スチーマー(1段)」は、「BRUNOコンパクトホットプレート」を近年人気の「せいろ」として活用するためのアクセサリー。これまでの焼く・煮る・炒めるに加え蒸し料理にも対応。そのまま食卓に出せるデザインとなっている。
スチーマーで調理するには、別売品の「コンパクトホットプレート用セラミックコート鍋」(4,400円)が必要。セラミックコート鍋にレシピに応じた分量の水を入れて沸騰させた後、材料を並べたスチーマーを鍋の上に重ねてフタをし、食材に合わせて蒸し時間を調整する。
スチーマー本体は丸洗いできる樹脂素材(コポリエステル樹脂)、網はステンレス製。使用後の手入れも簡単に行える。本体サイズはW350×H86×D210mm、重さは約360グラム。「コンパクトホットプレート」「コンパクトグリルホットプレート」に対応するが、「ホットプレート グランデサイズ」は非対応。