最近忙しくなかなか更新できてなくてごめんなさいm(__)m
先日学校帰りに友達とおしゃれなカフェに行ってきたので、紹介していきたいと思います!
レトロな雰囲気がたのしめる喫茶店「Coffee Shop ギャラン」です。
CAFEの記事一覧
レトロな雰囲気が漂う喫茶店「Coffee Shop ギャラン」
「ギャラン」は京成上野駅の近くにある喫茶店!

お店自体は2階に上がったところにあるのですが、入る前から食品サンプルのショーケースが並んでいてわくわくしちゃいました♪
友達とショーケース見ながらメニューを決めている時間も楽しかったです(笑)
レトロ感を高める特大シャンデリア

店内に入るとレトロな感じのBGMが流れていて、大きなシャンデリアが一番に目に入りました!
やっぱり喫茶店に入ったら雰囲気を楽しむのが醍醐味ですよね♡
昔ながらの料理も楽しんじゃおう♡
レトロ感漂うフードメニュー

今回私たちが注文したのは、
- ピラフ
- ミートソーススパゲッティ
- ドライカレー
でした。
昔ながらの味を試したくて、普段なかなか頼まないようなメニューを注文してみました!
友達と少しシェアして食べたのですが、どれも美味しかったです♡
ランチの時間に行ったので、サラダがついて850円でした!喫茶店の割にはリーズナブルなお値段で、ランチの時間はオススメです♡
インスタでギャランを検索した時はオムライスが人気みたいだったので、次行く時はぜひ注文したいですね^ ^
喫茶店に行ったら定番のパフェはかかせない!
やっぱり喫茶店に来たら、パフェを食べずにはいられないですよね。

今回はバナナパフェを頼みました♡
上はホイップクリームやバナナ、みかん、サクランボのなどの果物で彩られていて、中にはアイスクリームというつくりのシンプルなパフェです!
値段は900円でした。
SNOWのチェキ風フィルターで撮ってみよう!
SNOW スノー

開発:SNOW INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.12.11 / Android Varies with device
App Storeでダウンロード Androidアプリを
Google Playでダウンロード
最近友達に教えてもらってから、SNOWのチェキ風フィルターにハマっているんです!

私が使っているのはこの2種類で、状況によって分けて使っています!




レトロな雰囲気なお店とチェキ風加工がマッチしていてお洒落に撮れたので、良かったら参考にしてみてください!
SNOWで簡単オシャレに!チェキ風加工のやり方
店舗情報【上野駅 Coffee Shop ギャラン】
- 住所:〒110-0005 東京都台東区上野6-14-4
- 営業時間:8:00-23:00
- 定休日:なし
インスタにもたくさんの「ギャラン」の投稿があるので、ぜひチェックしてみてください!
「ギャラン」を見てみる