どうも、あぃり~DXですッ!
今回は【おしゃれなVlogの撮り方】や【Vlogで使われるカメラ】【Vlogとは何か】について紹介します♡
皆様も人気Vloggerを目指しましょう♡
【Perfect Video】動画に画像を入れて動画を可愛くインスタ投稿♡

Vlog(ブイログ)ってなに?

「Vlog」とは、Video blogの略で、簡単にいうとブログの動画バージョンです♡

昨年、元AKB48の小嶋陽菜さんがはじめたことでも話題になりました!
臨場感が伝わりやすいのがVlogのいいところです♡
つくったVlogはYouTubeなどで共有してもいいし、友達や彼氏とだけひっそり楽しむのもいいと思います!

Vlogの撮影によく使われるカメラ

それではまず、Vlogの撮影によく使われるカメラを紹介していきたいと思います!

GoProはいま、女の子の必需品!


やはり定番はGoPro(ゴープロ)ですね!魚眼レンズで撮ったような、オシャレな動画が撮れます!
また小型なので持ち運びが楽で、歩きながら動画も撮りやすいです('ω')
GoProはレンタルもできますが、旅行やお出かけ好きのひとは絶対に持っておいて損はないアイテムです!
Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介
【GoPro公式限定】 GoPro HERO8 Black ホリデーバンドル CHDRB-801-FW + GoPro公式ストア限定非売品 ドライバッグ10L 【国内正規品】¥60,280 (税込)商品を見てみる

クオリティを上げたいなら、ミラーレス一眼カメラで♡

画質が極めてよく、ボケなどの表現も楽しめるため、おしゃれなVlogを撮るにはぴったりです^^
美肌効果があるカメラもあり、可愛く思い出を残せます♡デジカメ並みにサイズが小さいのもgood!
Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット シルバー¥53,350(税込)商品を見てみる

でも、iPhoneだって綺麗なVlogが撮れるって知ってた?


もちろんいいカメラを使うとクオリティは上がります。
でも、iPhoneで撮った動画でも、工夫次第でちゃんと綺麗なVlogが作れるんですよ!また、iPhoneのスローモーション機能を使うとさらにオシャレになります^^
今回は、iPhoneで撮った動画を使ってVlogを作ってみましたよ♡

撮影から編集までぜんぶiPhoneでやったVlogを見て♡


こちらが、撮影から編集まですべてiPhoneでやったVlogになります!
いかがですか?
やはり画質はGoProや一眼カメラで撮ったものには劣りますが、十分その場の楽しさが伝わっていると思います!

Vlog 撮り方のコツ


それでは、Vlogの動画を撮るコツをいくつか紹介していきます(*'▽')
これらのポイントを押さえるだけで、だいぶVlogっぽくなりますよ~!

その1:目的地からではなく出発の時点から撮影しよう


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


Vlogはストーリー性があったり、一緒に出掛けているワクワク感が楽しめると良いです!
なので出発の時点から撮影します!他にも例えば、Suicaを改札にピッとかざしているところなどを撮っても何気ない日常がオシャレに見えます!

その2:足元を移すべし


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


歩いている足元を移すとおしゃれにみえます^^
カップルだったら手をつないで撮ってもかわいいですよ☆

その3:自分が動いている姿を他撮りで!


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


素敵な町をおしゃれして歩いてる姿はとても素敵にうつりますよ~!できれば他撮りで全身写してもらいましょう!
お店の前でスローモーションで撮っても可愛いです

その4:映える部分を写そう!


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介



可愛いお店の一角や看板などを、写真ではなく、動画で写していきましょう!
後からコマ撮りのように編集していきます。スローモーションで撮ってもオシャレです!

その5:インカメでご飯を食べている自分を撮ろう


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介
ユッケ寿司~!


カメラをインカメでセッティングして、食べているところを撮りましょう!
顔を隠したい場合は、口から下のアングルでも良いと思います☆

スローモーション撮影を駆使すべし!


要所でスローモーションを使うと緩急が付き、ぐっとVlogっぽくなります!

Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


iPhoneのスローモーション機能で撮影できます☆
撮影画面の「スロー」を選択して、お好みの速度で撮ってみてください!

動画に文字や音楽をつけて、オシャレに編集しよう!


私は、動画編集アプリ「Perfect Video」でカットの編集をしました!
動画編集 Perfect Video
Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介

開発:yinfeng tang
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.0.0

iPhoneアプリを
App Storeでダウンロード
Androidアプリを
Google Playでダウンロード

動画の必要な部分だけカットしよう【Vlogの作り方】


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


アプリを開いたら+ボタンを押し、アルバムから好きな動画を取り込みます。するとプロジェクトが作成されます。
取り込んだ動画をタップし、「分割」を選択してください。分割画面に移るので、動画を切りたいところで「分割」を押していきます(この作業が難しい人はあらかじめカメラロールでトリミングしておくのもよいと思います)。
画面左下の「+」を押すとカメラロールが開くので、どんどん動画を追加していってください!

動画に文字を入れよう【Vlogの作り方】


文字入れもPerfect Videoでできました☆

Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


スタートや終了のボタンから、文字の再生位置の変更ができます!
Perfect videoを使った動画の文字入れについてはこちらの記事でも紹介しているので、チェックしてみてください!
動画に文字入れ!【Perfect Video】を使って、もっとお洒落にテキストを入れよう

音楽は著作権に注意!


音楽はPerfect Videoでも付けられるし、TikTokでも付けられます!

Perfect Videoで音楽を追加する方法


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


Perfect Videoでは「プロジェクト」を開き、「オーディオを追加」を選択すると、好きな音楽を追加できます。
トラック1(トラック2)を押すと音楽を選択できますが...

Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


著作権を気にせずに使用できる音源は限られているようなので注意してください!

TikTokで音楽を追加する方法


Vlog(ブイログ)で一日をお洒落に記録しよう♡使うアプリや撮影のポイントを紹介


動画の変種画面で「楽曲」を選択し、好きな音楽を選んでください!
ただし、原則TikTokで音楽を付けた動画はTikTokでしか一般共有できません。保存してインスタなどにアップしまうと、消されてしまうこともあります。気を付けてくださいね!

YouTubeやインスタ、TikTokに公開しよう

インスタでは1分以内の動画投稿が可能です('◇')ゞ
TikTokでは、15秒以内の動画投稿が可能です('◇')ゞ(フォロワーが1万人を超えると1分以内の動画投稿が可能になります!)
YouTubeでは1時間以上の投稿も可能ですが、おすすめは編集して10~15分の動画にまとめることです('◇')ゞ
繰り返しになりますが、著作権などのルールは守ってくださいね!
いかがだったでしょうか?皆様もVlogで旅の思い出や何気ない日常を残しましょう♡
【Perfect Video】動画に画像を入れて動画を可愛くインスタ投稿♡ アプリリンクHTML
編集部おすすめ