どうも!あぃりDXです!
今回は、りゅうちぇるさんがインスタに投稿したことをきっかけに原宿界隈で流行している、不織布の使い捨てマスクを使ったシールでマスクをデコる方法について紹介していきます(*゚∀゚*)
おうち時間が長くなる今、感染予防も楽しみながら出来るといいですね♪
ITEMの記事一覧

不織布の使い捨てマスクにシールを貼る、「ハンドメイドデコマスク」とは?


りゅうちぇるさんがインスタにデコマスクを投稿したことで話題!




りゅうちぇるさんはおうち時間を楽しむために、マスクにシールを貼って楽しんだそうです♪
とても素敵ですよね★

私、あぃりDXもデコマスクをハンドメイドしてみました♡



【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシール...の画像はこちら >>



どうですか?♡ 自分の好きな動物やピンクを入れてみました!
それでは、デコマスクの作り方について紹介していきます!!

デコマスク作り方紹介★


材料紹介♡不織布の使い捨てマスクでハンドメイドマスクを作ろう!


まずは材料の紹介です!

【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシールを貼るだけ♡


材料
  • 不織布の使い捨てマスク


  • シール

  • リボン

  • ひよこ


マスクとシールがあれば十分作れますが、私はオリジナリティをだすために、追加でリボンとひよこを用意しました!!
素材をマスクに接着するために、両面テープとはさみも用意しておくと便利です★
マスク以外は全て100均で用意出来ました♪ひらがなシールやABCシールを用意すると文字が作れて楽しいですよ♡

作り方紹介♡不織布の使い捨てマスクで自分だけのデコマスクをハンドメイドしよう♪


それではデコマスクの作り方を説明していきます!

①とにかく自分の感性を信じてシールをペタペタと貼っていく


【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシールを貼るだけ♡



コツは、サイズを考えながら大体どこに何を貼り付けるか最初に考えておくことです!

②リボンは、リボンの形を作ってから両面テープで貼り付け


【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシールを貼るだけ♡


最初はマスクのゴムに結びつけようと思ったのですが、どうしても縦結びになってしまいうまく行かなかったので貼り付けてみました!
このほうがリボンの形が見えやすいのでお気に入りです!

③ひよこも両面テープで貼り付けます!


【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシールを貼るだけ♡


このひよこは軽いのでマスクに接着可能でした!
軽めの動物モチーフのものを貼り付けると可愛いのでおすすめです!

デコマスクが完成したらインスタ用に写真を撮ってみよう


【簡単】デコレーションマスクが流行中!使い捨てマスクにシールを貼るだけ♡


これで完成です♪
作ってる時は、久しぶりに子供時代にシール帳にシールを貼る感覚でとても楽しめました!笑
写真は、インスタ用に正方形で、なるべくマスクがアップになるように意識して撮影しました!
私は派手な感じとピンク感を統一させたかったので、ピンクのカチューシャと、ピンクのトレーナーを着てみましたよ♪
外に出なくても、インスタ映えを作り出すことができてとても嬉しいです!

消毒液を持って感染予防も呼びかけるインスタ映えデコマスク写真♪


消毒液を持って、さらにメッセージ性の強い写真になりますね!
今は、インスタで「#コロナに負けるな」というハッシュタグも流行しています!
ぜひハッシュタグをつけて投稿してみてください★
今回のデコマスクいかがだったでしょうか?
ここまで派手にしなくても、部分的にシールをつけて控えめにワンポイントで楽しむのもおしゃれだと思います♪
おうち時間を楽しんで、みんなで安全を守りましょう♪
ITEMの記事一覧

この座椅子に座ってたくさん記事かくぞー! あぃりDXの記事一覧へ
編集部おすすめ