みなさんこんにちは!APPTOPIライターのnatsuです!

みなさんは『Couples(カップルズ)』というアプリを知っていますか?

カップルに人気のアプリで、アルバムを作ったりスケジュールを記入出来たりチャットができたり、とっても優秀なカップル向けアプリなんです!

しかし、今回その『Couples(カップルズ)』がサービス終了になってしまうんです。

そこで、いままでのデータを消したくない!という方必見。
カップルズに残したデータをアプリから取り出して保存する方法を紹介したいと思います!

カップルの記事一覧

『Couples(カップルズ)』思い出取り出し機能 使い方



データのエクスポート申請をする【Couples 思い出取り出し】



まず、エクスポートの申請をしていきます。

POINThttp://s3-cdn.couples.lv/notice/200512_news/index.html

こちらのURLにアクセスしてください。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



下にスクロールしていくと[データエクスポート(思い出取り出し機能)]というところがあるのでそこをタップします。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



タップしたらログイン画面が出るので、ログイン情報を入力してログインします。

するとエクスポート申請画面になるので取り出したいデータを申請していきます。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



この時、自分が使った機能のみの選択をしないとエラーが出てしまうので注意!

エクスポート申請する機能を選択したら、決定ボタンを押します。


Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



すると確認画面になります。

ここでの注意はエクスポート申請は一度しかできないこと!気を付けてください!

選択が大丈夫であればOKを押します。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



申請が完了するとこの画面になります。表示されたURLをメモしておきましょう!

データを申請してから保存できるまでに時間がかかるみたいです。

私は約2日間かかりました。

「思い出取り出し」完了のお知らせ【Couples 思い出取り出し】



データの書き出しが完了すると、カップルズのアプリにお知らせが来て教えてくれるので待ちましょう。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



このお知らせをタップするとURLが表示されます。

データの保存はパソコンで行うので、表示されたURLをコピーして、パソコンに送信します。

エクスポートされたCouplesデータをPCで保存



Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



この画面が開けたら[ダウンロード]をタップし、保存します。

するとCouplesのデータがパソコンの中に取り込まれます。

ダウンロードされたデータを確認【Couples 思い出取り出し】



Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



このファイルにデータが入っています。開くとCouplesのデータが見られるようになっています!

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!



「Chats」にはチャットが、「Photos」には写真が収められています。

保存したチャットのデータはこう表示される!【Couples 思い出取り出し】



因みにチャットのトーク画面はこんな感じで見ることができます。

Couples(カップルズ)の「思い出取り出し」機能を解説。画像やチャットをPCに保存しよう!


いかがでしたか?

これなら思い出のデータが消えなくて心配ないですよね♪


Couplesでデータをエクスポートするときは少し時間がかかるので、早めに作業するのがオススメです!

エクスポート受付期間は2020年7月23日23:59:00まで!

PCのみから観覧可能でスマートフォンからは確認できないので気を付けてください!

Couplesユーザーは是非思い出をエクスポートしてくださいね!

カップルの記事一覧
編集部おすすめ