みなさんこんにちはさきコンです!

今日は、これひとつでなんでもできちゃう!というとても便利な動画編集アプリを紹介したいと思います!

その名は・・・VITA



この動画もVITAだけで作りました!

さすがSNOWが出している動画編集アプリだけあって、痒いところに手が届く万能選手です♪

それでは早速、文字入れや音楽など様々な機能の使い方を紹介していきますね(^^)

インスタの記事一覧



VITAの使い方



動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡



まずアプリを開いたらプラスボタンを押して、好きな動画を選択します。


1.比率【VITAの使い方】


動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡



動画のサイズを変えられます♪

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡



9個のサイズ選択があって便利❤︎

インスタに載せるときは私はいつも1:1で正方形にしています!


2.エフェクト【VITAの使い方】


動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡



エフェクトはこれがまた種類が多いです!

カテゴリーだけでも、「基本」「フレーム」「レトロ」「モーション」「キラキラ」「ハート」「自然」「笑」「分割」などなど…

9つもあります!

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


例えば「フレーム」にはこんな感じでREC画面になるなど、おもしろかわいく盛れるものが♪

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


画面に動きを持たせたいなら「モーション」から選んだり…

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


「自然」では、雨を降らせたりもできます!

種類がとにかく多い!!

イチからやると大変そうな効果も、VITAなら好きなエフェクトを選んで押すだけでいいので、とても簡単に凝った映像が作れちゃいます!!


3.テキスト【VITAの使い方】


文字を入れるにはテキストのTマークを押します。

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡



”Toy Story”と打ってみました。

動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


フォントの種類も多く、色も自由に変えられます!

4.音楽【VITAの使い方】



動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


なんとこのアプリ、音楽も入るんです!しかもVLOGや旅行などカテゴリーで分かれていて選びやすい!

動画は音楽が入るだけで雰囲気が全然変わるのでおススメです!


5.フィルター【VITAの使い方】


動画編集アプリ「VITA」の使い方を解説!SNOWの会社が出してるから簡単に可愛く加工できる♡


フィルターは動画にかわいいフィルターがかかる機能です!

フィルター自体の濃さも変えられるので良いです!

他にもVITAには下記のように使える機能がたくさん♪

その他の機能
  • 「サウンド」は音量を変えられます!

  • 「背景」は背景の色が変えられて、色にしたり、動画をぼかしたりできます!

  • 「倍速」は速度を変えられます!私はいつも加工動画は倍速を使ったりしてます!

  • 「変形」は動画を大きくしたり小さくしたりできる機能です!

  • 「回転」は動画が回ります!縦向きになってしまった動画を横にできたりするのは便利!


VITAで動画を作るところを見てみよう




最後に作っているところの動画でも見てみましょう!

VITAの万能っぷり、おわかりいただけたでしょうか?

便利な機能がたくさん詰まったこのアプリ、ぜひ皆さん動画編集をする際は使ってみてください!

インスタの記事一覧






編集部おすすめ