明らかに両想いなはずなのに、全然告白してこない男性っていませんか? 一体どうして男性は告白してこないのか、今回は男性心理からその理由を解説します。
|実は他にも気になる女性がいる
男性によっては、一度に複数の女性を好きになることがあります。つまり、なかなか告白してこない男性は他の女性と迷っている段階かも知れないのです。
|OKをもらえる自信がない
告白したい気持ちがあっても、「断られるかもしれない」と男性は思っている場合があります。そんな男性にできることは、自分からも彼への愛情をしっかり伝えるようにすること。わかりやすいアピールをすれば、男性も告白しやすくなるでしょう。
|失敗して今の関係性を壊したくない
あなたに告白をしない理由のなかには、失敗して今の関係が壊れてしまうことをおそれているケースもあります。そのリスクを負うくらいなら現状維持を選んでしまうわけです。その不安を解消させてあげるためには、決定的なセリフを言ってあげることが大事。例えば「あなたが彼氏だったらいいのにな」と伝えれば、間違いなく男性は告白しやすくなります。
|告白するよりも告白されたい
男性の中には、自分から告白するより女性から告白されたいと思っている人もいます。このタイプの男性に告白させるのは、なかなか難しいでしょう。男性の方が完全に受け身だなと思ったら、待つよりもあなたから告白したほうが確実に早く関係が進展するでしょう。
相思相愛と思われる男性が一切告白してこないなら、女性の方からも告白を促していくことが大事。または、待つよりも自分から告白しちゃいましょう。