冬の定番コーデある【ニット×スカート】の組み合わせ。デイリーコーデの定番ではありますが、油断すると野暮見えしてしまうこともあります。
王道ニット×フレアスカートはショート丈&カジュアル素材で旬顔に
ニット×フレアスカートの組み合わせはつい着がちだけど、ちょっと新鮮さがほしいところ。そんなときは、丈感や素材感を見直してみましょう。
シルエットが甘めなフレアスカートは、カジュアルなデニム地と落ち着いたカーキカラーのようなブラウンなら、フェミニンになりすぎずに大人可愛く着こなせます。また、ニットは黒でシックにまとめつつ、ショート丈のニットを選ぶのもポイントです。
異素材の組み合わせ&黒小物でエッジを効かせる
洒落感を高めるポイントのひとつである“異素材の組み合わせ”。テロンとした素材感のスカート合わせは、大人感たっぷりな装いに仕上がりますが、キレイめにまとめすぎないことも手です。

上品な印象の光沢感のあるサテン地に、大人感たっぷりなマーメイドシルエットのスカートが、ニットのほっこり感も回避。このとき、黒のボストンバッグとブーツで辛口なエッセンスをプラスしてエッジを効かせると、より遊び心のある旬コーデに仕上がります。
丈感や素材感、合わせる小物を見直すと、即効でおしゃれ感を高められて、今っぽいコーデにアップデートできます。ぜひ今冬のコーデの参考にしてみてくださいね。<text&photo:Hiromi Anzai>