何事も実行するタイミングが想像以上に大切になります。人間関係の中でも“恋愛関係”はとても深く濃密なものだからこそ、誰もが願う幸せを掴むために“運勢の流れ”を意識してみませんか? それでは、あなたの生年月日から導かれる《2024年6月~7月の恋模様》を「YUKI’s風水」の野口由起子がお届けします。
生年月日から、あなたの“タイプ”をチェックする方法
まず下の表から「生まれた年」と「生まれた月」の交わるところを確認し、その数字に「生まれた日」を足してください。 ※61を超えたら、60を引く
例)1976年9月15日生まれの場合
(1)上の表から「1976年」と「9月」の交わるところの数字を確認 → 52
(2)(1)で出てきた数字に「生まれた日(15日)」の15を足す → 67
(3)(2)の数字が60を超えているので、67から60を引く → 7
※(2)の数字が60を超えていなければ、(3)は必要ありません
※これがあなたの「運命数」になります
(4)さらに下の表から(3)で出てきた数字(例の場合は1~10の部分)の「偶数年」(例の場合は1976年なので)を確認すると、あなたのタイプが分かります。
※1976年9月15日生まれの場合「Deviage(デヴィアージュ)」タイプとなります

Lacmoi(ラックモア)
6月は絶好調のとき。あなたが希望することはすべて実行しておいてください。一転、7月は運気が停滞するとき。現状維持で動かないほうがよいときなので、何をするにも6月が勝負です。デートは新規開店のレストランがおすすめです。
Slivenue(スリヴェニュー)
6月は運気は弱く、自ら行動を起こせば思わぬトラブル事に巻き込まれてしまいそうなときです。一転、7月は運気は強くなるため、あなたの願いを叶えるべく積極的に行動していってください。デートは美術鑑賞がおすすめです。
Salasvan(サラスヴァン)
6月は決断するのに良いタイミングを迎えています。ここで決断することはスムーズに事が運ぶため、ぜひ今決めてしまってください。
Bloomie(ブルーミー)
年運は現状維持のため、6月、7月ともに今の関係性や状況を変えずに続けていくほうがよいでしょう。たとえ悩むことがあっても、運気のサポートの弱いときに何かを期待するよりも実は今のほうがよかったりするものです。
Ganarbien(ガナービアン)
6月、7月ともに弱い年運を考慮して現状維持でいきましょう。受け身のときなので自己主張をするときではありません。相手や周りの人に譲る気持ち、すなわち周りの状況・流れに身を任せるのが一番良い過ごし方となります。
Palansophie(パランソフィー)
6月、7月ともに弱い年運を考慮して受け身の姿勢で過ごすのが良いでしょう。特に6月は月運も弱いため、無理に何かを推し進めたりするときではありません。静かに自分と向き合う時間として整理整頓に集中してみてください。
Aulavignon(オーラヴィニョン)
6月、7月ともに運気は弱いとき。運気も停滞しているため現状維持で動かないほうが良いでしょう。夏になればまた運気は動きだすためエネルギーチャージをしておいてください。
Parvie(パルヴィー)
6月、7月ともに運気は弱く受け身のとき。何があっても今の状況を変えずに維持するのがよいでしょう。変えるということは動くこと。動くことは秋ぐらいに運気が動き出すタイミングがあるのでそのときを待ちましょう。
Surlouis(サールイ)
6月は運気が強くあなたの希望や願いが叶いやすいときですが、月後半にかけて徐々に運気は弱まる為、何事も早めに行動しておいてください。一転、7月は運気が弱まるため現状維持となります。チャンスは6月です!
Devality(ディヴァリティ)
年運は停滞しているため、6月・7月ともに現状維持が良いでしょう。弱い運気のため、特に6月はお金にまるわることは気をつけたいとき。親しい仲でも金銭の貸し借りはトラブル回避のためにしないほうがよいでしょう。
Deviage(デヴィアージュ)
6月、7月ともに運気は強いとき。あなたの理想に向かってどんどん進んでいきましょう。
Hanuexy(ハヌークシィ)
年運は停滞しているため現状維持のとき。6月、7月ともに今の関係性や環境をキープしていくのがよいでしょう。特に6月は気持ちが浮つきがちなとき。一時の感情で判断したり行動したりしないように気をつけてください。
あなたの恋模様はいかがでしたか? バイオリズムや物事の相性を意識することでよりあなたらしく輝けます。運を味方に幸せを掴んでくださいね。<占い:「YUKI’s風水」野口由起子>