脚のラインは見た目印象を大きく影響するので、程良く引き締まったほっそり脚を手に入れたい方は少なくないでしょう。そこで習慣に採り入れたいのが、下半身痩せの鍵となる「股関節周りの筋肉」と「大臀筋」をほぐす簡単ストレッチです。
股関節周り&大臀筋をほぐす簡単ストレッチ
(1)椅子やベッドの上に座って、片脚をもう片方の脚の太ももの上に乗せる
▲床に着いている脚のひざは直角にキープします
(2)そのまま上半身を前方に倒し、ゆっくり息を吐きながら30秒間キープする

▲太ももに乗せている脚側のお尻の筋肉が伸びていることを意識します
続けて脚を変えて反対側も行い、“1日あたり左右各3回を目標“に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「お尻が浮かないところで、上半身の倒しをストップすること」がポイント。キープ時にお尻が浮いてしまうとストレッチ効果が弱まるので注意してくださいね。<ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ グランドトレーナー)>