彼氏や好きな男性の口から、自分以外の女性のことを「可愛い」と褒められてしまうと、腹立たしく感じることもあるでしょう。

でも、男性は相手の女性のことを別に好きではないケースがほとんど。

では、なぜわざわざ女性の前で他の女性のことを「可愛い」なんて口にするのでしょうか?

女性の嫉妬心を掻き立てたいから

自分の彼女や気になる女性、好きな女性の前で他の女性のことを「可愛い」と男性が褒めるのは、もしかしたら嫉妬心を掻き立てたいのでしょう。

あくまで男性としては女性がどんな反応を示すかを確認して、少しでもヤキモチを妬いてくれる様子を見て「自分に好意を持っているんだな」と安心感を得たいのかも知れません。

女性に対して不満を抱いているから

他の女性のことを「可愛い」と男性が褒めるのは、もしかしたら何かあなたに不満を抱いているからかも知れません。

「もっと身だしなみに気を遣ってほしい」と思っているのかも知れませんし、女性から言われた一言に腹を立てて、女性を怒らせることで自分の怒りを解消しようとしている可能性があります。

女心に鈍感なだけという可能性も

他の女性のことを「可愛い」と男性が褒めるのは、単に女心に鈍感なだけという可能性もあります。

彼女や気になる女性、好きな女性がその一言を聞いてどう感じるのか、全然イメージができていないのでしょう。

そういう男性には「そういうこと口にしない方がいい」と諭すべきです。

男性が他の女性のことを褒める際は今回紹介したような理由が考えられるので、まずはどれに当てはまるのかを瞬時に見極めて、状況に応じた対応をしていきましょうね。

編集部おすすめ