「一瞬も 一生も 美しく」。そんなメッセージを発信する資生堂が、横浜に【 Shiseido Beauty Park(資生堂ビューティーパーク)】を2025年1月22日にオープン。
3年後の自分の顔が判る先端施設
資生堂ビューティーパークがオープンしたのは、JR横浜駅からみなとみらい線でひと駅の新高島駅すぐにある研究開発施設「資生堂グローバルイノベーションセンター」の1階と2階。13の測定をすると3年後の自分の顔も判り、それに合わせて対応をアドバイスする「 Shiseido Beauty Diagnosis Lab(資生堂ダイアグノシスラボ)」などが入る最先端の施設です。
▲みなとみらい線新高島駅を出るとすぐ目の前
「美を測定」してカウンセリングとトリートメント
資生堂のBeauty Artscapeアドバイザーと研究員が、肌はもちろん、鼻の骨格や歩行姿勢、五感とも向き合う13もの測定を行い、身体の内側からも肌を分析。科学的な根拠に基づき美容習慣や生活習慣をアドバイスしてくれます。さらに、測定結果より導き出された肌・身体・心の状態に合わせた各種トリートメントも用意。事前予約制で所用時間は3時間ほど。費用は1人¥30,000です。

▲Shiseido Beauty Diagnosis Lab
顔の肌表面を拡大撮影した画像で肌状態を分析したり、肌に蓄積した酸化物や糖化物の状態を測定。さらに心の状態をアンケート方式でモニタリングするなど、様々な美の検診を2名同時におこなえます。

▲肌測定の様子
角層を採取して、角層の入れ替わりや炎症にかかわるタンパク質の量を測定します。

▲歩容美測定
専用のセンサーを付けた靴を履いて歩く姿勢を撮影し、歩容(姿勢、動作、歩幅などの歩く姿)の美しさを測定。歩く姿勢がよくなることで、骨格筋指数の増加や体脂肪率の減少、肌の血色もよくなります。

▲石に染み込ませた香りや、お茶を味わって五感を測定
モダンな茶室のような部屋では、それぞれ6種類の香りを嗅いだときやお茶を飲んだとき、感情がどのように動くかを測定。

▲測定専用の6種類のお茶

▲肌・身体・心に必要なアドバイスが記載されたソリューションカード
測定後、Beauty Artscape アドバイザーや研究員による説明と、結果に応じたライフスタイルやスキンケアなどのカウンセリングを行います。さらに測定結果をもとに、ナッツやドライフルーツを栄養学にもとづいて配合した7種類の資生堂の “ブリスボール” のうち、2種類を Shiseido Kitchen Lab で薬膳茶とともにいただきます。

▲世界最大級の16K大画面シアターで “AWE(オウ)” 体験
AWE(オウ)とは「畏敬の念」の意味。大画面には理解を超える偉大な存在や、果てしない壮大な風景が映し出され、映像と香りの連動で、見るだけで美しくなる視覚体験を受けられます。予約が入っていない時は、30分おきに約7分間のAWE映像が流れるので、無料で自由に鑑賞できます。
資生堂の最先端製品が手に入る
ビューティーパークの一角にある「 fibona Lab(フィボナラボ)」では、資生堂の研究員が共創・開発して商品化。他では売られていない製品を試して、買うことができる試みです。

▲「 fibona Lab(フィボナラボ)」
約3か月ごとにテーマと製品が変わります。反応のいいものは、将来一般販売される可能性も。

▲肌を飾る「スキンアクセサリーTM 」3種 各¥5,000
期間限定で販売している「スキンアクセサリーTM 」は、人工皮膚を肌の上に形成する資生堂の先端技術「Second Skin」を応用したアクセサリー。パーツが皮膚に密着。しかも剝がしたい時は、簡単に外せます。

▲お化粧にプラスして楽しめるアクセサリー

▲香りアイテム「香肌晶(かはだしょう)」は2種で各¥3,000。
「香肌晶(かはだしょう)」は粉を手の甲に乗せ体温で溶かすと、爽やかな「ひのき」の香りと、シトラスフローラルな「みかん」の香りがして、自分で楽しむ製品です。
キッチンもオープン
資生堂の薬膳の研究員がメニューを監修したカフェレストラン「Shiseido Kitchen Lab(資生堂キッチンラボ)」では、先進サイエンスを活かしたメニューを揃えます。肌・身体・心の「美」と「健康」を作る新しい食事体験を用意。季節ごとの肌の悩みにアプローチする季節限定メニューも注目です。

▲ランチやカフェメニュー
4種のハーブとポークを使った「薬膳カレー」は通年販売。季節限定の「 BEAUTY YAKUZEN プレート」や「 BEAUTY YAKUZEN パフェ」も注目です。横浜でのランチやカフェタイムに、ぜひ立ち寄ってみてください。
自分自身の美容について、この機会にぜひ考えておきたい横浜の【Shiseido Beauty Park(資生堂ビューティーパーク)】。周辺にはラグジュアリーホテルからビジネスホテルまで宿泊施設が多くあり、観光スポットも盛りだくさん。ぜひ一度横浜へ、 “美の検診” 旅行をしてみて下さいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:Shiseido Beauty Park https://shiseidobeautypark.shiseido.com/>